クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/01)
(09/29)
(09/26)
(09/26)
(09/26)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
この子を連れて帰るときはいろいろ調べました。
というのもですね、環境を整えるのとエサ。
どーも水モノが苦手らしく、荒地モノのほーが
ラクというのが脳内に出来上がってしまったのですね。。
それとエサ。。どーしてもロスが多いので
レオパやクシトカゲと同じエサが希望だったのです。
あと色がキレイなほーがいいよなー^^)とか
1メートル越えはちょっと。。だけど
60センチぐらいになるやつ。。いいよなー・・・とか^^)
で、いろいろ見ますわな?
マニアックレプタイルズさんのブログをずーっと見ていて
おっ!と思ったのがモニター。
大きくならないヤツもいるのね?
でもエサがマウスはなー。。。
初めは気にも留めなかったのですが
エンジェルアイランドの大きな個体が記憶に残り
じわじわと欲しくなって見てみたらベビーがいるっ!
ホウセキカナヘビが日に日に大きくなるのに喜びを
感じていた最中だったので、こりゃあ^^)
なんて思っていたんですが、いかんせんお値段が・・・
初心者に毛が生えた程度のボクには高根の花。。
そしたらレッドバックっつーのがいるっ!
これならなんとかなるか?
なんて思いながらも決められずにいたら
売れてしまい、この子を連れて帰ってきた。
ボクはクワ飼育のときにエサの種類をあれこれ試したり
していたのでエサの種類が増える大変さは分かっていたつもり。
この子は草食なのでエサの種類がまた増えるのかぁ。。
と、ちょっとネガな気分だったのですが
おとなしいし、手乗りにはなるし、手からエサは食べるしで
カワイイことこのうえない^^)
でも胴体長で20センチ未満のこの子だと
エサも少ないのでこれまた非効率。。
やっぱチャクワラ。お迎えしようっと^^)
この記事にコメントする