クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/03)
(10/03)
(10/02)
(10/01)
(09/29)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
何年か前から胃がシクシクと痛くなるときがあり、
ストレスとも、詳しく検査したほぅがいいとも
言われてきました。
医者に通い、薬をもらい、酒タバコを控え(やめればいいんだけどね。。)
食事を制限しても・・・
そぉ最近、痩せなくなってきてる。
以前はちょっと仕事が忙しくなっただけで女性なら羨ましがるぐらいの
体重減があったのですが、ここのところはよくて維持、悪ければ平気でポンポンと
増えていってしまいます。。。
規則正しい生活に加え、仕事でいくら体を動かすとはいえ、
庇いながらの運動。これではいけません。。
というわけで、今年の採集は歩いていっています。
車ならあっとゆーま、自転車だとちょっと坂がキツイくらいなのですが
歩くと丁度いいくらいの汗をかく^^)これはいいっ!
ということで・・・体調の具合を書いてもしょーがないので戦利品^^)

まずはこの子。
カラオケ店の前に落ちていたノコ♀。
このカラオケ店、けっこーな照明で、真夏はそこら辺の虫が全部集まるんじゃないか?
というイキオイ。なんで紹介したかというと
飛んできているワケだから交尾済みな可能性が高い^^)
まだノコ♂を採っていない関係上、ボクには非常にラッキーな子です。

で・・・山に入ります。

ん???
今年、初物❤
ボクが入る山は樹液が出ている木が3本あるのですが
そのうちの1本は今年、倒れていました。。。
なので2本になってしまったのですが、そのうちの1本は
いろいろな人が知っているようで、もう人が入った痕跡がうかがえます。
で、最後の1本はそれこそ大人の目の位置に樹液が噴出していて
去年までは、子供たちがカブトムシクワガタと騒ぎ出す時期は
採れなくなっていましたが、今年はその周りの立ち枯れの木が倒れて
容易に入れなくなっています。
その木でゲットのカブトムシ。
ペアで捕獲^^)
この子たちは愛娘あんずのトモダチにプレゼントかもなぁ^^)
ストレスとも、詳しく検査したほぅがいいとも
言われてきました。
医者に通い、薬をもらい、酒タバコを控え(やめればいいんだけどね。。)
食事を制限しても・・・
そぉ最近、痩せなくなってきてる。
以前はちょっと仕事が忙しくなっただけで女性なら羨ましがるぐらいの
体重減があったのですが、ここのところはよくて維持、悪ければ平気でポンポンと
増えていってしまいます。。。
規則正しい生活に加え、仕事でいくら体を動かすとはいえ、
庇いながらの運動。これではいけません。。
というわけで、今年の採集は歩いていっています。
車ならあっとゆーま、自転車だとちょっと坂がキツイくらいなのですが
歩くと丁度いいくらいの汗をかく^^)これはいいっ!
ということで・・・体調の具合を書いてもしょーがないので戦利品^^)
まずはこの子。
カラオケ店の前に落ちていたノコ♀。
このカラオケ店、けっこーな照明で、真夏はそこら辺の虫が全部集まるんじゃないか?
というイキオイ。なんで紹介したかというと
飛んできているワケだから交尾済みな可能性が高い^^)
まだノコ♂を採っていない関係上、ボクには非常にラッキーな子です。
で・・・山に入ります。
ん???
今年、初物❤
ボクが入る山は樹液が出ている木が3本あるのですが
そのうちの1本は今年、倒れていました。。。
なので2本になってしまったのですが、そのうちの1本は
いろいろな人が知っているようで、もう人が入った痕跡がうかがえます。
で、最後の1本はそれこそ大人の目の位置に樹液が噴出していて
去年までは、子供たちがカブトムシクワガタと騒ぎ出す時期は
採れなくなっていましたが、今年はその周りの立ち枯れの木が倒れて
容易に入れなくなっています。
その木でゲットのカブトムシ。
ペアで捕獲^^)
この子たちは愛娘あんずのトモダチにプレゼントかもなぁ^^)
この記事にコメントする