クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/06)
(10/05)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
話したほうがいいな^^)と思ったこの週末。
仕事でのことなんですが、初めて話す機会を設けていただき
1時間ほど、仕事の話を絡めていろいろなお話をさせていただいたり
聞かせていただきました。
仕事の話はさておき、その会話の内容の中で
『考え方』や『向かっている方向性』みたいなものは
同じなのですが、アプローチのしかたや物事の取り上げ方が違う。
ぢゃあそのアプローチのしかたを真似できないのかといったらそぉでもない。
要は自分にそのアイディアが浮かばなかっただけ・・・
今は、『いかにコストをかけないで少ない利益を少しでも多く計上できるか』
とゆーことに終始する。
でもちょっとしたアイディアでいいように物事が動いていく。
そんなことを痛感した出来事だった。
例えばさっ、自分なりのセオリーみたいなものが知らず知らずに出来上がっていて
その通りに進行しないと安心できないとか、ムリにそぉしなくてもいいのに
そのように物事をもっていこうとゆー自分がいたり・・・
こぉゆぅのってやはりヒトと会って話して実践してみないとわからないこと。
もっとヒトの言うことに耳を傾け、自分のやってることを再認識できる柔軟さを
身につけようと感じた2月中旬の週末でした^^)
仕事でのことなんですが、初めて話す機会を設けていただき
1時間ほど、仕事の話を絡めていろいろなお話をさせていただいたり
聞かせていただきました。
仕事の話はさておき、その会話の内容の中で
『考え方』や『向かっている方向性』みたいなものは
同じなのですが、アプローチのしかたや物事の取り上げ方が違う。
ぢゃあそのアプローチのしかたを真似できないのかといったらそぉでもない。
要は自分にそのアイディアが浮かばなかっただけ・・・
今は、『いかにコストをかけないで少ない利益を少しでも多く計上できるか』
とゆーことに終始する。
でもちょっとしたアイディアでいいように物事が動いていく。
そんなことを痛感した出来事だった。
例えばさっ、自分なりのセオリーみたいなものが知らず知らずに出来上がっていて
その通りに進行しないと安心できないとか、ムリにそぉしなくてもいいのに
そのように物事をもっていこうとゆー自分がいたり・・・
こぉゆぅのってやはりヒトと会って話して実践してみないとわからないこと。
もっとヒトの言うことに耳を傾け、自分のやってることを再認識できる柔軟さを
身につけようと感じた2月中旬の週末でした^^)
この記事にコメントする