クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]


♂は全部で3頭残したのです。

理由は羽パカだから・・・アーナサケナイ。。。

この個体も若干パカっています。。

もう一頭も・・・

うまい具合に5♂5♀になったのですが、完品が2じゃあ。。。

ちなみに3頭とも青の出方は違うので、ちゃんと分けてブリードするつもりです。

さっき♀の画像のときに書いたのですが、多分3月いっぱいは♂♀別々に

エサを食べさせて(画像の個体はまだ食べていません。)

4月中旬ぐらいのペアリング、産卵セットとなるんだろーなー?

パプキンの場合は国産ノコと違って、ペアリングを確認したら

(パプキンは目視でペアリングを確認したほうが無難です。)

すぐ産卵セットに投入します。

ちょっといい情報を手に入れたので実践してみるつもりです。




うーん。。。恥ずかしいから羽パカ部分は外したつもりなんですが

分っちゃいますねぇ。。。

ちなみにウチに残した♂の中で現時点では、この個体が

一番状態がいいです。

♂も500ccクリアボトルに入れています。

キッチンペーパーは羽パカなのが理由です。

雑菌入って☆っつーのが一番嫌だしね。。。

けっこーチョコチョコ動くので、見ていて飽きません^^)

カワイイしね♪




のが続きます^^)

クワタ・フェスタでお買い上げいただいたかた、ありがとうございました。

販売した♀も後食は開始しております。

ボクはパプキンに高タンパクゼリーを食べさせます。

全部食べ切る前に、ゼリーがダメになってしまいますが半切れを入れています。

急にすごく食べることがあるのでそうしています。

けっこーこの状態を続けたほうが好結果です。

あと、パプキンも御多聞に洩れずペアリングしないとけっこうな期間

存命するのであまり焦らなくても大丈夫です。

あと・・・・温度。急に低くなるのは大丈夫なんですが

高くなるのは危険。それ以外は強いムシという印象がボクにはあります。

産卵セットについてはまた後日^^)

今月いっぱいはこの状態だと思います。

ちなみに成虫を飼っているケースは500ccのクリアボトル。

エサを食べだしても、マットに潜って休んでいることが多いですね♪





画像がぼけてて申し訳ない。

画像の♂は出品いたします。

これはそんなに大きくないのですが、もうエサを食べ始めています。

パプキンも少しエサを食べさせてからペアリングしたほーが

結果がいいように思います。

2世代ブリードしての感想なんですが、

ボクがブリードを趣味として始めたばかりのころは

必ずといっていいほどいたんです^^)

そのころに比べると産卵数が少ないような気がします。

パプキンはだいたいコバシャのミニにマット固詰めのセットでした。

当時はそのまま♀を放り込んでいただけなんですが

そのあいだに青♀が孵って、その♀を親にブリードを楽しんでいたとき、

潜りきれなくて☆・・・っつー経験があるんですね。

と、ゆーわけで^^)今回のパプキンはマット固詰めで、ところどころに

通気の穴を開けてみたんです。で、そのうちのひとつに♀を入れる。

それでうまいこと産卵に成功したワケなんですが・・・

前はミニでも40とか産んでいた記憶があります。

今回は多くても20ぐらい。

まぁ、それくらいのほーが後がラクなんですけど・・・

少し弱いのかなぁ?とは思いました。


 

今度出すクワのチェックもしました。

今回のクワタで青パプのペアを2ペア出す予定なんですが

1ペアは予約が入ったので^^)実質1ペアとなります。

♀単は2か3ぐらいだと思います。

とにかく・・・青を固定しているとされている種親を購入して

2世代目。ボクのところでは青しか孵っておりません。

とりあえず面白いとは思うのですが^^)



material by:=ポカポカ色=