クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
4
6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[6178] [6177] [6176] [6175] [6174] [6173] [6172] [6171] [6170] [6169] [6168]
ちょっと完結した感のあるキンイロ系。



ここでお気づきかもしれませんが、色に惹かれる部分って
あるんですよね^^)



そういう意味合いですとチュウなんかもそこに入ったりします。
キレイですもんね♡ まだ大歯を拝むことはできていませんが
いずれはと思っています。



一応一通りは飼育してから絞り込もうとは思っていますが
アエネアはキレイですよねー♡♡
お高いですが^^)



メジャーなパプキンもそうですが、ミカルド アウラタ
インスラリス ラトレイユ・・・あとタスマニアのアウラタなど
魅力的な種類が羅列されます♪



ボクの中ではミヤマと対極を成すキンイロ系。
やめられないだろーなー^^)


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=