クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
			
		
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 3 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					フリーエリア				
				
					最新記事				
				(11/04)
(11/02)
(11/02)
(11/02)
(10/31)
				
					最新TB				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
あんず
性別:
	
男性
職業:
	
自由業に近い自営業
趣味:
	
				クワカブ飼育、bike,
					ブログ内検索				
				
					P R				
				
					カウンター				
				
					フリーエリア				
				
					ポチッとね♪				
			
					フリーエリア				
				
					フリーエリア				
				
					フリーエリア				
				ニジイロはノーマルタイプとレッドピカールを所持していて、
ノーマルタイプはほとんど羽化して嫁いでいきました。
 
しかもほとんどが♀単品で嫁いでいます^^)
画像の個体もノーマルタイプなんですが、♂は10月に入ってやっと羽化してきました。
もともと飼育した頭数も少なかったんですけどね。。
まぁ冬場の産卵セットだったので、採れなかった。。。んですね^^)
 
この個体と同系統の♀は全てイベントで嫁いでいきました。
ボクはニジイロの色のキレイさを画像で表現できないというのを理由に
オークション出品はここ最近控えていますが、まぁそれだけではないです^^)
やはり他の方には負けてしまいます。。。
 
この個体も前胸に艶があるにはあるけどピカールには及びません。。
ただですね^^)10月半ばに差し掛かってレッドピカールの♀が羽化して
きているので、レッドピカール♀と掛けようかとも考えています。
 
巷に溢れている感が強いニジイロですが、羽化してくるとやはり惚れ惚れと
してしまいます(^^♪ クワ飼育のスタンダートな部分が詰まっているとも
思っていますので、初心を思い出す意味でも継続していこうと考えています♪
					ノーマルタイプはほとんど羽化して嫁いでいきました。
しかもほとんどが♀単品で嫁いでいます^^)
画像の個体もノーマルタイプなんですが、♂は10月に入ってやっと羽化してきました。
もともと飼育した頭数も少なかったんですけどね。。
まぁ冬場の産卵セットだったので、採れなかった。。。んですね^^)
この個体と同系統の♀は全てイベントで嫁いでいきました。
ボクはニジイロの色のキレイさを画像で表現できないというのを理由に
オークション出品はここ最近控えていますが、まぁそれだけではないです^^)
やはり他の方には負けてしまいます。。。
この個体も前胸に艶があるにはあるけどピカールには及びません。。
ただですね^^)10月半ばに差し掛かってレッドピカールの♀が羽化して
きているので、レッドピカール♀と掛けようかとも考えています。
巷に溢れている感が強いニジイロですが、羽化してくるとやはり惚れ惚れと
してしまいます(^^♪ クワ飼育のスタンダートな部分が詰まっているとも
思っていますので、初心を思い出す意味でも継続していこうと考えています♪
この記事にコメントする