クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
GWも後半。。。中途半端に近い状態で休んでいますが
今日はGWとは関係なく日曜日♡
しっかりクワ活しようと思います(^^♪
まぁ暑いです。。。でも予定通りミヤマのマット交換をしようと思います。
今日は国産ミヤマがメインです。先日交換を見合わせた新島産イズミヤマから
中甑島ミヤマ、アマミミヤマ辺りですね^^)利島産も交換忘れがあるかも
しれないので、一応見ておきます。
デンティクルスゲンシミヤマの幼虫も交換したいトコロ♪
気にしているのは容器サイズで500だと温度変化の影響をモロに受けそう
なんですね。。800にしといたほうがいいかもしれませんね。。
お次はヨーロッパミヤマ勢ですね♪
下手したら羽化しているかもしれませんが覗いておきます^^)
しかし・・・画像が2022年まで遡って探さないとなかったことに
驚きを隠せませんでした。
最後はセリケウスとかナンサーです。数はそんなにいないのですが、
幼虫は大きくなっています。ミヤマは1年1化と2年1化がごっちゃに
なっているので、把握していても頭の中でこんがらがります。。。
とにかくあと2日 マットを使い切る所存でございます(^^♪
今日はGWとは関係なく日曜日♡
しっかりクワ活しようと思います(^^♪
まぁ暑いです。。。でも予定通りミヤマのマット交換をしようと思います。
今日は国産ミヤマがメインです。先日交換を見合わせた新島産イズミヤマから
中甑島ミヤマ、アマミミヤマ辺りですね^^)利島産も交換忘れがあるかも
しれないので、一応見ておきます。
デンティクルスゲンシミヤマの幼虫も交換したいトコロ♪
気にしているのは容器サイズで500だと温度変化の影響をモロに受けそう
なんですね。。800にしといたほうがいいかもしれませんね。。
お次はヨーロッパミヤマ勢ですね♪
下手したら羽化しているかもしれませんが覗いておきます^^)
しかし・・・画像が2022年まで遡って探さないとなかったことに
驚きを隠せませんでした。
最後はセリケウスとかナンサーです。数はそんなにいないのですが、
幼虫は大きくなっています。ミヤマは1年1化と2年1化がごっちゃに
なっているので、把握していても頭の中でこんがらがります。。。
とにかくあと2日 マットを使い切る所存でございます(^^♪
この記事にコメントする