クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/02)
(10/01)
(09/29)
(09/26)
(09/26)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
おかげさまでワインセラーも手に入れたことだし、
ミヤマの成虫もちらほら羽化しているし♪
と、なるといつもの悪い癖で、新しい種類を増やしたくなる。。。
と言うワケで、ですよ^^)
昨年はまずオークションやネットでの販売ということに
自分を馴らさなきゃ・・・という意味合いもあって
少しムリをした部分もあったのですが
今年は去年よりかは落ち着いているといいますか?
どうしても欲しい個体だけ探して落札しています。
クリイロミヤマ。北部亜種です。
手許に来てから少し時間が経っているので
随分落ち着きました。
ミクラミヤマ・アマミミヤマもそうですが
小型のミヤマはカワイイですよ❤
今回 休眠個体の成虫は、このクリイロミヤマとミクラミヤマ
あと先ほど落札させていただいたエラフスミヤマの3種に
するつもりです。
このつやつや感がね、もう素敵なんですよ♪
小型といえば、ここにヒメミヤマ系が加わると
全部で5種ぐらいになるけど、幼虫数も含めて
数はそんなにいないので飼育的な負担は・・・
まぁミヤマは交換頻度も少なくて済むので
たぶん大丈夫だと思います。
あとはしっかり寝てもらって来年の初夏に
しっかり産んでいただければと思います♪
ミヤマの成虫もちらほら羽化しているし♪
と、なるといつもの悪い癖で、新しい種類を増やしたくなる。。。
と言うワケで、ですよ^^)
昨年はまずオークションやネットでの販売ということに
自分を馴らさなきゃ・・・という意味合いもあって
少しムリをした部分もあったのですが
今年は去年よりかは落ち着いているといいますか?
どうしても欲しい個体だけ探して落札しています。
クリイロミヤマ。北部亜種です。
手許に来てから少し時間が経っているので
随分落ち着きました。
ミクラミヤマ・アマミミヤマもそうですが
小型のミヤマはカワイイですよ❤
今回 休眠個体の成虫は、このクリイロミヤマとミクラミヤマ
あと先ほど落札させていただいたエラフスミヤマの3種に
するつもりです。
このつやつや感がね、もう素敵なんですよ♪
小型といえば、ここにヒメミヤマ系が加わると
全部で5種ぐらいになるけど、幼虫数も含めて
数はそんなにいないので飼育的な負担は・・・
まぁミヤマは交換頻度も少なくて済むので
たぶん大丈夫だと思います。
あとはしっかり寝てもらって来年の初夏に
しっかり産んでいただければと思います♪
この記事にコメントする