クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
出品もしたけど、相変わらず自分用も
探しています♪ 採集個体も随分出品されるように
なってきました。本格的なシーズンインを感じます^^)
ボクはと言うとブリードは相変わらずなのですが
最近は標本にも本腰が入ってきまして♪
標本目的で落札することも少しづつですが増えてきています。
そんな中、本日届いた 宮崎県産ミヤマクワガタ 小型10頭❤
宮崎県小林市は、大型産地でも有名なのですが、
既に64 68(こちらは飼育品)を持っているので
小型から集めようという目論見です♥
51.5 内歯がしっかり出ています。
自分用に用意する個体はこのあたりが多いので
見慣れた感あり♪
51.7 こちらは内歯消失タイプ。
ミヤマは小型個体でも個体差があるので楽しめます。
標本目的で落札こそしましたが、すぐ〆るのが
ちょっと惜しくなったので、当分飼育します。
10頭いるのでちょこちょこと紹介させていただくつもりです^^)
探しています♪ 採集個体も随分出品されるように
なってきました。本格的なシーズンインを感じます^^)
ボクはと言うとブリードは相変わらずなのですが
最近は標本にも本腰が入ってきまして♪
標本目的で落札することも少しづつですが増えてきています。
そんな中、本日届いた 宮崎県産ミヤマクワガタ 小型10頭❤
宮崎県小林市は、大型産地でも有名なのですが、
既に64 68(こちらは飼育品)を持っているので
小型から集めようという目論見です♥
51.5 内歯がしっかり出ています。
自分用に用意する個体はこのあたりが多いので
見慣れた感あり♪
51.7 こちらは内歯消失タイプ。
ミヤマは小型個体でも個体差があるので楽しめます。
標本目的で落札こそしましたが、すぐ〆るのが
ちょっと惜しくなったので、当分飼育します。
10頭いるのでちょこちょこと紹介させていただくつもりです^^)
この記事にコメントする