クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/02)
(10/01)
(09/29)
(09/26)
(09/26)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
ボクが持っているのはタイワンオオなんですけどね^^)
グランディスオオクワガタは好きなんです。
で、どちらかというとインドよりラオス。
最近見ないですけどね^^)
ベトナムのはクワタで見ることができますが♪
こちらは希少産地なんだそうです。
このブログを立ち上げる前は、ホペイを始め
チョコチョコとはやっていたんですね^^)
グランも4つほど卵を産んでうまく2ペアになり、
当時懇意にしていた店の店主に
売ってみれば?と、そそのかされ
出してみたら両方売れてしまい、そのままブリード終了。。
と、なった経緯があります^^)
問題は温度なんです。
どちらかというと高温気味がよろしい種類が多いので
ミヤマ同様、低温で引っ張ることが難しい我がムシベヤなんですが
なんかうまく工夫してやってみようと思います。
まずは手持ちのタイワンオオから始めます^^)