クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
一応カテゴリーはあるんですけどね。。個体は今 いませんしね。。。
正直 画像を探すのも一苦労な種類ではあるんですが・・・
嫌いなわけではないのですが、クワ飼育の発端が材を使用しなくても
産む種類から始めたのが災いしているのか?あまり得意ではありません。
ただ、かなりの過去 産地別に集めたことがあるので、そのころを
たまーに思い出します。オオクワは見飽きないのです^^)
とにかく画像がないので、ウチにいるドルクス系を集めて挿絵にさせて
もらっています。ヒサシブリに飼育してみたいキモチはありますし、
実際 インドグランディスは幼虫を入手しました♪
ヒラタやコクワ同様に少量 飼育していこうと思っています。
ボクはサイズの大きな個体に触手が動かないので、採集地と採集者が
判る個体をイベントで探してみようと思っています。
ドルクスはミヤマ同様 国産と外産の垣根を越えて飼育していきたいですね(^^♪
正直 画像を探すのも一苦労な種類ではあるんですが・・・
嫌いなわけではないのですが、クワ飼育の発端が材を使用しなくても
産む種類から始めたのが災いしているのか?あまり得意ではありません。
ただ、かなりの過去 産地別に集めたことがあるので、そのころを
たまーに思い出します。オオクワは見飽きないのです^^)
とにかく画像がないので、ウチにいるドルクス系を集めて挿絵にさせて
もらっています。ヒサシブリに飼育してみたいキモチはありますし、
実際 インドグランディスは幼虫を入手しました♪
ヒラタやコクワ同様に少量 飼育していこうと思っています。
ボクはサイズの大きな個体に触手が動かないので、採集地と採集者が
判る個体をイベントで探してみようと思っています。
ドルクスはミヤマ同様 国産と外産の垣根を越えて飼育していきたいですね(^^♪
この記事にコメントする