クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
4
7 8
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[8647] [8646] [8645] [8644] [8643] [8642] [8641] [8640] [8639] [8638] [8637]


ウチの飼育している種類で繭玉を作ると言えば・・・
マルバネ ネブトで、ミヤマも取り出しようによっては
蛹室というより繭玉に近い印象を受けます。画像だとサイズ感が
掴みづらいかもしれませんが、割と大きめの繭玉です。



割ったあとの内壁。キレイですねぇ♡
優れた左官職人のようです^^)



そうなんです!この繭玉の主はフンボルトの♀♡
この中で休眠するのですね^^)



羽化してから1週間ほどでしょうか?上翅はしっかりしていますが
腹がまだ納まりきってません。。



シックですねぇ♡ フンボルトは♀が2頭 羽化しています♪









この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=