クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1
3 7 9
10 16
18 20 23
27 29
31
フリーエリア
最新CM
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[8643] [8642] [8641] [8640] [8639] [8638]
サキシマヒラタが羽化してきました。
石垣島・崎枝産のサキシマヒラタです。



この子は蛹室の端っこが容器側面から見えていたので、蛹の大きさが
分かっていたのでかなり期待していたのですが、まぁ少し大きめかな?
というサイズ感です。



まだ腹は納まっていません。羽化してからけっこう待って取り出したのですが、
ドルクス系は上翅の色づきや腹の納まりはゆっくりです。
ちなみに早いのはノコとネブトですね(^^♪



アゴもそれなりに太いけど西表島産の太さに敵わないかも。。。
もちろん個体差の範囲なので、過去飼育した西表島産と比べてのことです^^)
大型ヒラタを飼育するはじめの一歩にもなりそうです♪




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=