クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(04/21)
(04/21)
(04/20)
(04/20)
(04/20)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
4月に引き続き開催される横浜クワタ。
先月と変わり映えしないラインナップかと
ヒヤヒヤしましたがなんとか揃いました♪
今回はほとんどヒラタです^^)
プライスも決定できたのでお知らせいたします。
タカラヒラタ(宝島)CBF1 ♂66.5 ♀40
即ブリペア ¥4000
ノコギリクワガタ(伊豆大島)WF1 ♂♀ free
即ブリペア ¥1000
ヤクシマノコギリクワガタ(屋久島)WF1
♂56♀ free 即ブリペア ¥1800
ヤエヤマコクワガタ(西表島)CB ♂♀ free
即ブリペア ¥10000
※お買い得です♪
サキシマヒラタクワガタ(西表島)WF1
♂73.5♀40ペア ¥4000
♂77♀41ペア ¥5000
トクノシマヒラタ(徳之島)F2
※♂アゴにディンプルあり。
♂71.5♀47ペア ¥3800
ゴトウヒラタ(福江島)WF1
♂76.5♀38.5ペア ¥4500
本土ヒラタクワガタ(種子島)F2
♂69♀40ペア ¥5500
※オススメです♪
本土ヒラタクワガタ(伊豆大島)F9
♂55♀35ペア ¥3000
♂62♀37.5ペア ¥4000
ウイックハムヒラタ(クイーンズランド)CB
♂42♀30ペア ¥3200
画像はありませんが
リュウキュウコクワ(沖縄県国頭村)F2
♂32.5♀27.5ペア ¥2400
今回単品は予約済みです。
価格については当日会場にて応談ありですので
遠慮なくお申し付けください^^)
こちらでもご予約、ご購入をお受けいたします。
こちらも価格等、私信にて応談可ですので
ご遠慮なく♪
ただ明日のこともありますので、12時以降は
イベント後のご対応となりますことを
ご理解ください。イベントで売れてしまった場合は
大変申し訳ないのですが画像以外の個体となります。
(羽化をお待ちいただく場合もございます。)
それでは明日、横浜でお待ちしております^^)
先月と変わり映えしないラインナップかと
ヒヤヒヤしましたがなんとか揃いました♪
今回はほとんどヒラタです^^)
プライスも決定できたのでお知らせいたします。
タカラヒラタ(宝島)CBF1 ♂66.5 ♀40
即ブリペア ¥4000
ノコギリクワガタ(伊豆大島)WF1 ♂♀ free
即ブリペア ¥1000
ヤクシマノコギリクワガタ(屋久島)WF1
♂56♀ free 即ブリペア ¥1800
ヤエヤマコクワガタ(西表島)CB ♂♀ free
即ブリペア ¥10000
※お買い得です♪
サキシマヒラタクワガタ(西表島)WF1
♂73.5♀40ペア ¥4000
♂77♀41ペア ¥5000
トクノシマヒラタ(徳之島)F2
※♂アゴにディンプルあり。
♂71.5♀47ペア ¥3800
ゴトウヒラタ(福江島)WF1
♂76.5♀38.5ペア ¥4500
本土ヒラタクワガタ(種子島)F2
♂69♀40ペア ¥5500
※オススメです♪
本土ヒラタクワガタ(伊豆大島)F9
♂55♀35ペア ¥3000
♂62♀37.5ペア ¥4000
ウイックハムヒラタ(クイーンズランド)CB
♂42♀30ペア ¥3200
画像はありませんが
リュウキュウコクワ(沖縄県国頭村)F2
♂32.5♀27.5ペア ¥2400
今回単品は予約済みです。
価格については当日会場にて応談ありですので
遠慮なくお申し付けください^^)
こちらでもご予約、ご購入をお受けいたします。
こちらも価格等、私信にて応談可ですので
ご遠慮なく♪
ただ明日のこともありますので、12時以降は
イベント後のご対応となりますことを
ご理解ください。イベントで売れてしまった場合は
大変申し訳ないのですが画像以外の個体となります。
(羽化をお待ちいただく場合もございます。)
それでは明日、横浜でお待ちしております^^)
イベントのうちですね^^)
昨日はフェスタ後、人と会う約束をしていて
とりあえずバッグからクワを出すにとどまってしまったので
今日、全部整理をしました。
こんなカンジでバッグに入っています。
クワタフェスタはいつも3人で展開(光田氏jrくんで計4人です。)
しているワケなのですが、3人が全員完売というのは中々ないのですね。。
だいたいボクが売れ残ってしまいます。。
今回のように単品中心の品揃えですと、嵌るとあっとゆーまなのですが
そーでないと中々捌けてくれません。。今回はその中間みたいな
カンジで面白かったです^^)
ところで、クワタフェスタは毎回売れ筋が違うのも面白いトコです。
今回、臥蛇は全部売れていきましたが前回の2月大宮では
見向きもされなかったんです。。これが出品されている方々共通で
今回もダメかなぁと思っていたら意外な展開になりました。
ここ何回かのイベントでは早めに嫁いでいくヒラタくんたちなのですが
今回はいつも購入してくださる方が馬渡産を購入された以外は
なかなか嫁いでくれない。。。見てはくださるのですけどね。。。
コクワは何気に隠れたベストセラーです。
ボクはヤエヤマコクワ以外は全部単品でしたが
けっこー探しておられる方は多いです。
今まではどこでもいたような種類が見なくなってきているのも
事実で、クメジマノコ イヘヤノコ オキノコ アマミノコの
ブリードモノは皆無に近いです。
あっ!でも与路ノコはいたってお客さんが言っていたなー。。
ボクの戦利品はコレ♪
両方ともさびちゃんからでネブトは自己採集からの累代だそうです❤
下甑のヒラタは嬉しいですね❤❤
ネブトは決まった方があれこれ探していますね^^)
光田氏がトカラネブトを出していましたが完売でした♪
さすがに部屋の掃除を兼ねた整理までは手が回りませんでしたが
今週末は全ての幼虫たちのチェックと少数ですがセットも
組もうか思案中です。
ミヤマくんたちもエサを舐めだしたので
2018年度本格的にスタートします。
昨日はフェスタ後、人と会う約束をしていて
とりあえずバッグからクワを出すにとどまってしまったので
今日、全部整理をしました。
こんなカンジでバッグに入っています。
クワタフェスタはいつも3人で展開(光田氏jrくんで計4人です。)
しているワケなのですが、3人が全員完売というのは中々ないのですね。。
だいたいボクが売れ残ってしまいます。。
今回のように単品中心の品揃えですと、嵌るとあっとゆーまなのですが
そーでないと中々捌けてくれません。。今回はその中間みたいな
カンジで面白かったです^^)
ところで、クワタフェスタは毎回売れ筋が違うのも面白いトコです。
今回、臥蛇は全部売れていきましたが前回の2月大宮では
見向きもされなかったんです。。これが出品されている方々共通で
今回もダメかなぁと思っていたら意外な展開になりました。
ここ何回かのイベントでは早めに嫁いでいくヒラタくんたちなのですが
今回はいつも購入してくださる方が馬渡産を購入された以外は
なかなか嫁いでくれない。。。見てはくださるのですけどね。。。
コクワは何気に隠れたベストセラーです。
ボクはヤエヤマコクワ以外は全部単品でしたが
けっこー探しておられる方は多いです。
今まではどこでもいたような種類が見なくなってきているのも
事実で、クメジマノコ イヘヤノコ オキノコ アマミノコの
ブリードモノは皆無に近いです。
あっ!でも与路ノコはいたってお客さんが言っていたなー。。
ボクの戦利品はコレ♪
両方ともさびちゃんからでネブトは自己採集からの累代だそうです❤
下甑のヒラタは嬉しいですね❤❤
ネブトは決まった方があれこれ探していますね^^)
光田氏がトカラネブトを出していましたが完売でした♪
さすがに部屋の掃除を兼ねた整理までは手が回りませんでしたが
今週末は全ての幼虫たちのチェックと少数ですがセットも
組もうか思案中です。
ミヤマくんたちもエサを舐めだしたので
2018年度本格的にスタートします。
本日、クワタフェスタ横浜
無事、終了いたしました。
ご来場、お買い上げくださった方々
誠にありがたく存じます。
今回、準備の際来場したときの
出展業者がいつもより少なめかな?と、
思いきや、来場者様は前日よりスタンバイ!の方も
おられたようでいつもと同じテンションで開場です。
いつも来てくださる方々との会話に弾み
その合間に販売をさせていただくという
至福の時を過ごさせていただきました^^)
さびちゃんも来場してくださり
思いがけない(待ち望んでいた)幼虫を
受け取ることが出来て、満場一致なキモチで
会場を後にしました。
4月に続き、次は5月です。
2017年度飼育個体も若干ですが
持っていけると思います。
今後ともよろしくお願いいたします♪
無事、終了いたしました。
ご来場、お買い上げくださった方々
誠にありがたく存じます。
今回、準備の際来場したときの
出展業者がいつもより少なめかな?と、
思いきや、来場者様は前日よりスタンバイ!の方も
おられたようでいつもと同じテンションで開場です。
いつも来てくださる方々との会話に弾み
その合間に販売をさせていただくという
至福の時を過ごさせていただきました^^)
さびちゃんも来場してくださり
思いがけない(待ち望んでいた)幼虫を
受け取ることが出来て、満場一致なキモチで
会場を後にしました。
4月に続き、次は5月です。
2017年度飼育個体も若干ですが
持っていけると思います。
今後ともよろしくお願いいたします♪
とは言っても本番は明日です^^)
とりあえず準備は終了!全部バッグに詰めました。
横浜は近いので移動の時間を考えなくてもいいので
そのへんはラクです^^)
しかし・・・そんなにいないと思っていたけど
けっこーいたなぁ。。。
なんでもそうなんですけど思い込みはいけませんね…
あっ!もしご購入をお考えくださっている方、
いらっしゃいましたらあまり持ちだす予定がなかったもので
お釣りをそんなに用意していません。
細かいお金を持ってきてくださると大変助かります。
ラインナップ的にはいつもとそんなに変わりませんが
請島アマミの♀を出しますので、血の入れ替え
補強、予備をお考えの方、ぜひお願いいたします。
準備を進めながら整理もしたのですが
マレーヒラタの♂が☆になっていたり
あんなにいたイヘヤネブトが1ペアのみになったりと
悲しいこともありましたので、クワタ終了後は
本格的に2018年度の飼育に精を出したいと思います。
それでは明日、横浜でお待ちしております❤
とりあえず準備は終了!全部バッグに詰めました。
横浜は近いので移動の時間を考えなくてもいいので
そのへんはラクです^^)
しかし・・・そんなにいないと思っていたけど
けっこーいたなぁ。。。
なんでもそうなんですけど思い込みはいけませんね…
あっ!もしご購入をお考えくださっている方、
いらっしゃいましたらあまり持ちだす予定がなかったもので
お釣りをそんなに用意していません。
細かいお金を持ってきてくださると大変助かります。
ラインナップ的にはいつもとそんなに変わりませんが
請島アマミの♀を出しますので、血の入れ替え
補強、予備をお考えの方、ぜひお願いいたします。
準備を進めながら整理もしたのですが
マレーヒラタの♂が☆になっていたり
あんなにいたイヘヤネブトが1ペアのみになったりと
悲しいこともありましたので、クワタ終了後は
本格的に2018年度の飼育に精を出したいと思います。
それでは明日、横浜でお待ちしております❤
遅ればせながら・・・
ご来場、お買い上げの皆様
どうもありがとうございました^^)
今回は生き虫とは週を跨いでの開催でした。
生き虫の方々もちらほら見られたのと
標本のほうは大手町と併せて4回目の参加ですので
ちょっと慣れてきたかなー♪というかんじです。
いつも販売で一緒の仲間とかがお客で来たりして
いつもとは趣が違うのが新鮮でした。
生き虫と明らかに違うのは客層が高年齢の方が多いのと
女性が多いんですね^^)込み具合も生き虫のときとは違い、
終日同人数がいらっしゃると言うカンジです。
ボクは標本はやっていないので、♂単を10ほど
出品させていただきました。
売れ行きは生き虫のときのようにはいきませんが
一日遊ぶ分ぐらいは売れて行ったのでまずまずというところ^^)
どちらかというとお手伝い(あまり役に立ちませんが・・・)
の意味合いが強いので、売れ行きについてはね^^)
これで新春明けのイベントは終了。
次回は4月ですね。。
昨年羽化の成虫はほとんどいないのと、幼虫も
販売できる状態ではないので、4月は♀単フェスティバルに
なりそうです^^)
また皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
本当にどうもありがとうございました^^)
ご来場、お買い上げの皆様
どうもありがとうございました^^)
今回は生き虫とは週を跨いでの開催でした。
生き虫の方々もちらほら見られたのと
標本のほうは大手町と併せて4回目の参加ですので
ちょっと慣れてきたかなー♪というかんじです。
いつも販売で一緒の仲間とかがお客で来たりして
いつもとは趣が違うのが新鮮でした。
生き虫と明らかに違うのは客層が高年齢の方が多いのと
女性が多いんですね^^)込み具合も生き虫のときとは違い、
終日同人数がいらっしゃると言うカンジです。
ボクは標本はやっていないので、♂単を10ほど
出品させていただきました。
売れ行きは生き虫のときのようにはいきませんが
一日遊ぶ分ぐらいは売れて行ったのでまずまずというところ^^)
どちらかというとお手伝い(あまり役に立ちませんが・・・)
の意味合いが強いので、売れ行きについてはね^^)
これで新春明けのイベントは終了。
次回は4月ですね。。
昨年羽化の成虫はほとんどいないのと、幼虫も
販売できる状態ではないので、4月は♀単フェスティバルに
なりそうです^^)
また皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
本当にどうもありがとうございました^^)