クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
4
7 10
16 18 19
22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
もう今週末は大阪にいるんだね?と、
自分に問うて^^)。。
一応出品するクワガタの選択を済ませ、
プリンカップに貼るラベルを作って・・・



だいたい20ペアぐらいになると思います。
先日、ご紹介させていただいた
キンイロ系 ミヤマ系とオオクワを各4ペアほど。



オオクワは産地モノ2産地と能勢YG ホペイ。



あとタランドゥス。これは自分用なんですが
種類数をこれ以上増やすのは自滅に近いので惜売いたします。



ノコはクロシマとハチジョウ(残っているか?を確認中)
。。。ぐらいですか?
一応ですね、いろいろとお引き合いをいただいて
(ありがとうございました❤)
ノコはホントに残っていないので少数のみの出品です。
なるべく伊豆諸島系を出させていただこうと
思っています。ハチジョウとかミヤケ(式根島)は
チビ♂なのでクワタ同様¥1500で出させていただきますが
ペアになるのか?が不安です。
トカラノコは♂単を2頭ほど出品させていただきます。
サイズは大小で大きいほうで¥2000ほど。
血の入れ替え用にいかがでしょうか^^)



心配なのが温度です。
週間天気予報ですと関東も関西も22℃以上の予報になっているので
保冷剤をバッグに入れていくようですね^^)
残念なのがネブトで、間に合いませんでした。。
ほとんどが(と、言っても全部は見れませんでしたが。。。)
繭玉状態です。ウチは普段顔を合わせるネブト仲間より約1ヶ月ほど
遅いんです。。ネブトについては羽化次第当ブログで
紹介させていただきますので、そのときにお声をかけていただけると
嬉しい限りです^^)

それでは大阪でお会いでいることを楽しみにしております♪


先日のクワタフェスティバルは諸々の事情で
出展いたしませんでしたが、初めて大阪にて
出展させていただきます。



INSECT DISCOVERY!!

開催日は4月21日(日)

ATC ITM棟ITMホールで開催されます。

大阪には親戚がいるので、初めての場所という
ワケではないのですが、昆虫イベントとして行くのは
初めてです^^)

出店はTEAM BEATLE SOHOで出品いたします。

先ほどの記事に書かせていただきましたが
自己ブリード個体の羽化が少ないため、
自分用に確保した個体も多数出品させていただく予定です。

当ブログで紹介させていただいている個体も持ち込む予定ですので
実物を手に取ってお気に召しましたら、ぜひ連れて帰って
いただけたら大変ありがたく存じます。

尚、出品個体については随時紹介させていただきますので
ご参照いただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。







実に13~4年ぶりに入場料を払って会場入りしました^^)
いつもだと朝10時には会場入りして準備をして・・・
なんて慌ただしく時間が過ぎていくのですが
一応仕事(平日ですね・・・)のときと同じ時間には起きたけど
のんびりしたもので^^)
まずはクリアボトルの洗浄。で、ずーっとやりたかったメタリフェルの
エサ交換♪



サンギレンシスが2頭★でかなり凹みましたが
気を取り直してパープルメタリを全部交換。
♂を大きくしようか悩みどころです。

一通りのクワ活をしてから最寄り駅で行きつけの店で
カレーを食べてからクワタ会場の桜木町へ♪

一通りの仲間やお知り合いと挨拶&ジョークトークを
して、ご予約をいただいた方々にお渡しして
ちょろっと自分用も仕入れてユウタンさんへ。
いつものクワトークで花が咲き、夕刻暗くなったところで帰宅。

久しぶりにユーザーとして参加させていただいた
クワタフェスタ横浜。楽しかったです♥




23日、24日のクワタ大宮。
無事終了いたしました。

たくさんのご来場 お買い上げ
誠にありがとうございました。

23日は生き虫 24日は標本と両日とも盛況を極めた
クワタ大宮 埼玉インセクトフェア。

イベント開場時はもちろんのこと、オフも
このイベントでしか会えない仲間と時間を忘れるほどの
楽しいひと時を過ごすことができて、大満足♪
一番遠方で沖縄(!)多いのが九州。
そして大阪 静岡 千葉と多方面からの参加です。
もちろん東京 神奈川からも参加しています。

あといろいろお土産もいただいたので
後日、ご紹介させていただきます。

本当にどうもありがとうございました。
取り急ぎ御礼申し上げます❤


いよいよ明日ですね♪

大宮ソニックシティにて
2月23日、24日開催されます。



出品個体は先日ご連絡した通り
友人の個体も代理で出品させていただくので
今回はいつもと違うラインナップで出展させていただきます。



お値打ちは下甑島産ヒラタクワガタ。
若干腹が出ていますので、B扱いにさせていただきましたが
よく見ないと分からないレベルです。
レア産地の本土ヒラタはこの夏以降羽化予定ですので
今年ブリードされたい方にはうってつけです。
ちなみに今年は下甑島産はブリード予定はありませんので
最後の出品となります。



ふだんお目にかかれない外産サビを3種ほど
出品させていただきます。
ヤマトサビとは違う魅力満載ですので、ぜひ
見てやってください^^)



トカラノコですが、1ペアご予約いただいたので
自分用を放出させていただきます。
お値段はちょっと高めですが、見て納得のトカラオレンジ❤
こちらはペア¥8000です。



自分の出品があまりにも少ないので
こちらも自分用オオクワ、出品いたします。
こちらは会場にて♪

それでは明日、大宮にてお待ちしております。
たくさんのご来場を願っております。
よろしくお願いいたします。


material by:=ポカポカ色=