クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(04/20)
(04/20)
(04/17)
(04/15)
(04/14)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
離島採集も大イベントに変わりないけど、ここでのイベントは
展示即売会のオハナシですね^^)7月7日開催ですが、あっとゆーまに
来てしまいそうです。。
今回はたしか?複数の会場で別イベントも開催されると聞いています。
ボクはいつもの・・・・あっ!卓代の連絡が入っているから大丈夫かと
思います^^)参加させていただけるハズです♪
ワイルドが入るこの時期のイベントはボクのようなブリーダーは苦戦するんです。。
やはり野外採集個体には敵わない部分は多々ございますからね^^)
夏場なので会場までの移動にも気を遣います。そんなことも手伝い、幼虫の販売は
しない予定なのですが、まだあまり羽化していないのでちょっとヤバイかもしれません。
因みに先日の八丈島採集で得た個体はほぼ完売状態(!)なので、持ち出すとしても
少数になります。意外と小さな種類って実物を見ていただくより画像にしたほうが
判り易いようで、ヤフオクでとなりそうです^^)
ボクの販売個体は比較的 ノコとミヤマが多いのですが、今回はいろいろ
取り揃えようと思っていますので、楽しみにしていただければと思います^^)
夏はいつも通りブリードもそうですが、採集 イベント出展と盛沢山です♡
時間がいくらあっても感が強いけど、楽しいコトに疲れが出ないのは
不思議なモノです^^)
展示即売会のオハナシですね^^)7月7日開催ですが、あっとゆーまに
来てしまいそうです。。
今回はたしか?複数の会場で別イベントも開催されると聞いています。
ボクはいつもの・・・・あっ!卓代の連絡が入っているから大丈夫かと
思います^^)参加させていただけるハズです♪
ワイルドが入るこの時期のイベントはボクのようなブリーダーは苦戦するんです。。
やはり野外採集個体には敵わない部分は多々ございますからね^^)
夏場なので会場までの移動にも気を遣います。そんなことも手伝い、幼虫の販売は
しない予定なのですが、まだあまり羽化していないのでちょっとヤバイかもしれません。
因みに先日の八丈島採集で得た個体はほぼ完売状態(!)なので、持ち出すとしても
少数になります。意外と小さな種類って実物を見ていただくより画像にしたほうが
判り易いようで、ヤフオクでとなりそうです^^)
ボクの販売個体は比較的 ノコとミヤマが多いのですが、今回はいろいろ
取り揃えようと思っていますので、楽しみにしていただければと思います^^)
夏はいつも通りブリードもそうですが、採集 イベント出展と盛沢山です♡
時間がいくらあっても感が強いけど、楽しいコトに疲れが出ないのは
不思議なモノです^^)
今年初の横浜クワタ 無事終了いたしました♪
ご来場された方々また当ブースにてお買い上げくださった方々
誠にありがとうございました♡
また主催者様 出展業者様 お疲れさまでした♪
お天気にも恵まれて、みなとみらいも大賑わいでした。
友人やいつもご贔屓にしてくださっている方々も多数来てくださり
大変恐縮しております。この場をお借りして御礼申し上げます。
今回は今年ブリード可能な個体と幼虫の出展で、前日から書かせていただいた通り
個体数が少なかったので、ご来場された方々に申し訳ない気持ちがございましたが
皆様の暖かいお心遣いに助けていただいて、多数の個体が嫁いでいきました。
今回は自己ブリード用の補強もさせていただいています(^^♪
その辺りは後日 ご報告させていただきます。
実は準備中にいろいろ物色を兼ねて確認しました処、この陽気も
手伝ってか?様々な種類が蛹化・前蛹化しています。
次回7月は、まるで違う展開になりそうで今からワクワクしています(^^♪
もちろんヤフオクにも精力的に出品していきますのでよろしくお願いいたします。
イベント出展は対面販売という事もあり、様々な刺激を受けます。
シーズンイン前のモチベーションも爆上がりでございます(^^♪
本当にどうもありがとうございました♡
ご来場された方々また当ブースにてお買い上げくださった方々
誠にありがとうございました♡
また主催者様 出展業者様 お疲れさまでした♪
お天気にも恵まれて、みなとみらいも大賑わいでした。
友人やいつもご贔屓にしてくださっている方々も多数来てくださり
大変恐縮しております。この場をお借りして御礼申し上げます。
今回は今年ブリード可能な個体と幼虫の出展で、前日から書かせていただいた通り
個体数が少なかったので、ご来場された方々に申し訳ない気持ちがございましたが
皆様の暖かいお心遣いに助けていただいて、多数の個体が嫁いでいきました。
今回は自己ブリード用の補強もさせていただいています(^^♪
その辺りは後日 ご報告させていただきます。
実は準備中にいろいろ物色を兼ねて確認しました処、この陽気も
手伝ってか?様々な種類が蛹化・前蛹化しています。
次回7月は、まるで違う展開になりそうで今からワクワクしています(^^♪
もちろんヤフオクにも精力的に出品していきますのでよろしくお願いいたします。
イベント出展は対面販売という事もあり、様々な刺激を受けます。
シーズンイン前のモチベーションも爆上がりでございます(^^♪
本当にどうもありがとうございました♡
まぁ。。。そりゃそうですよね。。
全部でペア8の単品9 幼虫セット5ですからね。。。
ただですね^^)ホントは明日、月例の診察(病院へ行く)日だったのを
今日に変更してもらったので、いつもとは違うスタートではありました^^)
少々 ボーッとしたり、気にしていた交換を先に済ませたりもしたので
この時間になりましたが、朝から気合入れていたら午前中には終わっていた
かもしれません。。
ここに来て羽化ラッシュめいた状態になったのは事実で、ミヤマ以外は
各種蛹化していて、1頭2頭は羽化しています♪ しかし・・・
まぁ、まずは明日を楽しもうと思います。
お天気がいいみたいですが、横浜に遊びに来るついでに寄っていただいても
いいですし、もちろんお目当てを探しにご来場いただけるのが一番嬉しいです♡
それでは明日 横浜で一緒に楽しめればと思います(^^♪
よろしくお願いいたします。
全部でペア8の単品9 幼虫セット5ですからね。。。
ただですね^^)ホントは明日、月例の診察(病院へ行く)日だったのを
今日に変更してもらったので、いつもとは違うスタートではありました^^)
少々 ボーッとしたり、気にしていた交換を先に済ませたりもしたので
この時間になりましたが、朝から気合入れていたら午前中には終わっていた
かもしれません。。
ここに来て羽化ラッシュめいた状態になったのは事実で、ミヤマ以外は
各種蛹化していて、1頭2頭は羽化しています♪ しかし・・・
まぁ、まずは明日を楽しもうと思います。
お天気がいいみたいですが、横浜に遊びに来るついでに寄っていただいても
いいですし、もちろんお目当てを探しにご来場いただけるのが一番嬉しいです♡
それでは明日 横浜で一緒に楽しめればと思います(^^♪
よろしくお願いいたします。
目まぐるしく変わる天気に季節の移り変わりを感じます。
いよいよ明日に迫ってきた横浜クワタ♪
いつも通りピュアフォレスト様で出展させていただきます。
今回は数的に多くはないので、少々のんびりムードで準備を始めています。
幼虫や単品も出展予定なので、まずは幼虫の検品から始めます。

いつもの事ですが、リスト掲載に間に合わなかった種類もいますので
会場でのオタノシミとなります♪ パっと見て分かる程度の物量なので
選びやすいかもしれません^^)
実は自分用を調達する時期でもあって、それはそれで楽しみにしていますが
あくまでもご来場されるお客様が優先です♪ 今年はメジャー種を探しています。
少しづつ飼育種が変わっていくのを楽しんでいるのを感じながら、
今年のブリードがいよいよ始まるなぁとも思っています(^^♪
いよいよ明日に迫ってきた横浜クワタ♪
いつも通りピュアフォレスト様で出展させていただきます。
今回は数的に多くはないので、少々のんびりムードで準備を始めています。
幼虫や単品も出展予定なので、まずは幼虫の検品から始めます。
いつもの事ですが、リスト掲載に間に合わなかった種類もいますので
会場でのオタノシミとなります♪ パっと見て分かる程度の物量なので
選びやすいかもしれません^^)
実は自分用を調達する時期でもあって、それはそれで楽しみにしていますが
あくまでもご来場されるお客様が優先です♪ 今年はメジャー種を探しています。
少しづつ飼育種が変わっていくのを楽しんでいるのを感じながら、
今年のブリードがいよいよ始まるなぁとも思っています(^^♪
いやいや昨日は台風並みの天気でしたね。。
一応 車は出したものの仕事にはなりませんでした。。。
おかげさまでクワ活・・・の内に入りますね♪
イベント準備の前段階、出展個体と残す個体(自己ブリード個体)
の選別やメンテができたので、ヨシとしておきます^^)
さてさて、毎年の事なので何で?と、思われる方もいらっしゃると
思いますが、この時期は個体数が少ないので割と自分用を廻すことが
ございまして^^)、これ・・・やみくもにイベント用にして販売してから
自分のがない。。。とか、単品で出してイベント終了後にもう片方が羽化して
きたなんてことがありますので、今一度 確認の意味も含めて、自分が飼育して
いる個体(種類や頭数)の状況を把握しとくことは大事なんです。。
かつてご予約分は何とかなったけど自分の分は?みたいなこともあったので
昨日の嵐はボクにとっては良かった(かどうかはさておきです。。)と、
思っています。
これまでは幼虫や♀単のイベント出展は控えていたのですが、今年は2月を
皮切りにイベントにも出展させていただいています。出展個体の告知は
ピュアフォレストのxで近々発表されると思いますので、ソチラを
ご参照ください(^^♪
♀単も少し出そうかなと考えています。ヤフオク出品もしていますから
併せてオタノシミいただければと思います。今回は4月という事もあり、
今年ブリード可能な個体が多くなります。起き出しやご購入後の管理の
お問い合わせは遠慮なくお申し付けください。ご自分の飼育環境を教えて
いただければ、極力無理をせず楽しめるような内容をご提供させて
いただきます♡
因みにですが、現在蛹でイベントに間に合わない種類が多数ございまして、
ご連絡差し上げときますね^^)ニジイロ(レッドピカール)ツシマヒラタ
モーレンカンプコクワ グラントシロカブトはもう少し先になります。
カブトムシ成虫の発送はちょっと自信がないので、イベントでの販売が中心に
なることもお伝えしておきます。
それでは時間になりましたので、昨日の滞ってしまった仕事を
してまいります^^)
一応 車は出したものの仕事にはなりませんでした。。。
おかげさまでクワ活・・・の内に入りますね♪
イベント準備の前段階、出展個体と残す個体(自己ブリード個体)
の選別やメンテができたので、ヨシとしておきます^^)
さてさて、毎年の事なので何で?と、思われる方もいらっしゃると
思いますが、この時期は個体数が少ないので割と自分用を廻すことが
ございまして^^)、これ・・・やみくもにイベント用にして販売してから
自分のがない。。。とか、単品で出してイベント終了後にもう片方が羽化して
きたなんてことがありますので、今一度 確認の意味も含めて、自分が飼育して
いる個体(種類や頭数)の状況を把握しとくことは大事なんです。。
かつてご予約分は何とかなったけど自分の分は?みたいなこともあったので
昨日の嵐はボクにとっては良かった(かどうかはさておきです。。)と、
思っています。
これまでは幼虫や♀単のイベント出展は控えていたのですが、今年は2月を
皮切りにイベントにも出展させていただいています。出展個体の告知は
ピュアフォレストのxで近々発表されると思いますので、ソチラを
ご参照ください(^^♪
♀単も少し出そうかなと考えています。ヤフオク出品もしていますから
併せてオタノシミいただければと思います。今回は4月という事もあり、
今年ブリード可能な個体が多くなります。起き出しやご購入後の管理の
お問い合わせは遠慮なくお申し付けください。ご自分の飼育環境を教えて
いただければ、極力無理をせず楽しめるような内容をご提供させて
いただきます♡
因みにですが、現在蛹でイベントに間に合わない種類が多数ございまして、
ご連絡差し上げときますね^^)ニジイロ(レッドピカール)ツシマヒラタ
モーレンカンプコクワ グラントシロカブトはもう少し先になります。
カブトムシ成虫の発送はちょっと自信がないので、イベントでの販売が中心に
なることもお伝えしておきます。
それでは時間になりましたので、昨日の滞ってしまった仕事を
してまいります^^)