クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
離島採集も大イベントに変わりないけど、ここでのイベントは
展示即売会のオハナシですね^^)7月7日開催ですが、あっとゆーまに
来てしまいそうです。。
今回はたしか?複数の会場で別イベントも開催されると聞いています。
ボクはいつもの・・・・あっ!卓代の連絡が入っているから大丈夫かと
思います^^)参加させていただけるハズです♪
ワイルドが入るこの時期のイベントはボクのようなブリーダーは苦戦するんです。。
やはり野外採集個体には敵わない部分は多々ございますからね^^)
夏場なので会場までの移動にも気を遣います。そんなことも手伝い、幼虫の販売は
しない予定なのですが、まだあまり羽化していないのでちょっとヤバイかもしれません。
因みに先日の八丈島採集で得た個体はほぼ完売状態(!)なので、持ち出すとしても
少数になります。意外と小さな種類って実物を見ていただくより画像にしたほうが
判り易いようで、ヤフオクでとなりそうです^^)
ボクの販売個体は比較的 ノコとミヤマが多いのですが、今回はいろいろ
取り揃えようと思っていますので、楽しみにしていただければと思います^^)
夏はいつも通りブリードもそうですが、採集 イベント出展と盛沢山です♡
時間がいくらあっても感が強いけど、楽しいコトに疲れが出ないのは
不思議なモノです^^)
展示即売会のオハナシですね^^)7月7日開催ですが、あっとゆーまに
来てしまいそうです。。
今回はたしか?複数の会場で別イベントも開催されると聞いています。
ボクはいつもの・・・・あっ!卓代の連絡が入っているから大丈夫かと
思います^^)参加させていただけるハズです♪
ワイルドが入るこの時期のイベントはボクのようなブリーダーは苦戦するんです。。
やはり野外採集個体には敵わない部分は多々ございますからね^^)
夏場なので会場までの移動にも気を遣います。そんなことも手伝い、幼虫の販売は
しない予定なのですが、まだあまり羽化していないのでちょっとヤバイかもしれません。
因みに先日の八丈島採集で得た個体はほぼ完売状態(!)なので、持ち出すとしても
少数になります。意外と小さな種類って実物を見ていただくより画像にしたほうが
判り易いようで、ヤフオクでとなりそうです^^)
ボクの販売個体は比較的 ノコとミヤマが多いのですが、今回はいろいろ
取り揃えようと思っていますので、楽しみにしていただければと思います^^)
夏はいつも通りブリードもそうですが、採集 イベント出展と盛沢山です♡
時間がいくらあっても感が強いけど、楽しいコトに疲れが出ないのは
不思議なモノです^^)
この記事にコメントする