クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
昨日一昨日とクワ活ができなかったんです。。
昨日辺りがクワにとってタイミング的に一番良かったんですけど
まぁ、自分に関わる優先順位がそうさせてしまいました。。
ただ、これでなんとか実務的にもキモチ的にも落ち着くことはできたのと
今日一日空けることができそうなので、クワ活頑張ろうと思います。
ウチのメイン処をとにかく触ろうと思います。
まずは産卵セット組みから♪ 今年は今までのことを踏まえて
ノコは全て常温で管理しているんですね。なので産卵セットを予め
組んでおいて、それからペアリングして頃合いのよさそうな♀を
どんどん産卵セットに投入していっています。
ミヤマに関しては少々+αな要素もございまして♪
予めセットを組んでおくことは同じなんですが、1週間ほどムシベヤに置いて
セット内の温度を調整します。この時期は湿度も高いので余分な水分を飛ばす
ことも考えに入れていますが、これは具体的な数値とかが出るわけではないので
そうなったらいいなー^^)ぐらいですね。まぁおまじないみたいなものです。
あとは羽化個体の割り出しです。今年は種類をバラエティにしている分
羽化時期が疎らです。以前ですとね、ノコの羽化ラッシュとかミヤマが・・・
とか書けたのですが、最近はちらほらとです^^)敢えて言わせていただくと
ウチでは少数のヒラタが羽化・蛹化しています。
ヤフオク出品も増やしていくので、よろしくお願いいたします♡
昨日辺りがクワにとってタイミング的に一番良かったんですけど
まぁ、自分に関わる優先順位がそうさせてしまいました。。
ただ、これでなんとか実務的にもキモチ的にも落ち着くことはできたのと
今日一日空けることができそうなので、クワ活頑張ろうと思います。
ウチのメイン処をとにかく触ろうと思います。
まずは産卵セット組みから♪ 今年は今までのことを踏まえて
ノコは全て常温で管理しているんですね。なので産卵セットを予め
組んでおいて、それからペアリングして頃合いのよさそうな♀を
どんどん産卵セットに投入していっています。
ミヤマに関しては少々+αな要素もございまして♪
予めセットを組んでおくことは同じなんですが、1週間ほどムシベヤに置いて
セット内の温度を調整します。この時期は湿度も高いので余分な水分を飛ばす
ことも考えに入れていますが、これは具体的な数値とかが出るわけではないので
そうなったらいいなー^^)ぐらいですね。まぁおまじないみたいなものです。
あとは羽化個体の割り出しです。今年は種類をバラエティにしている分
羽化時期が疎らです。以前ですとね、ノコの羽化ラッシュとかミヤマが・・・
とか書けたのですが、最近はちらほらとです^^)敢えて言わせていただくと
ウチでは少数のヒラタが羽化・蛹化しています。
ヤフオク出品も増やしていくので、よろしくお願いいたします♡
この記事にコメントする