クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | |||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
昨日から価格帯をどぉしようか考え始めました(^^♪
微妙にWDと絡んだりするので、いろいろ模索しています。
同時にS&B公式✖もチェックするようになりました♪
ショップ様 ブリーダー様 各々出展リストをご提示されています。
それを見ているだけでもワクワクいたします♡
ボクの出展個体のチェックも頻繁になってきました。
例によって、イベント開催日が近くなってくると仕事も忙しくなるという
いつものパターンに陥っています^^)
少し使用済み個体も出そうか検討中です。それほどいないのですが、
非常に安価で出そうと思っていますので、ご検討いただければと思います。
あと複数ペア(もしくはトリオ)を出展する種類もいますから、ソチラは
会場にてご確認ください。特にクワガタマルシェ様は告知していない種類の単品や
後出し個体もいますのでお気軽にお問い合わせください。
逆に売り切れ御免なのはあわゆき氏の個体で、彼の場合 出展歴が長いのに加え、
いつも舌を巻くほどなのですが、データ分析に長けていて嫁ぐ数量のみ出展という
ことが多いので、もし気になったらお早めに♪・・・としか言えないなぁ^^)
ボクもあわゆき氏に倣って自己ブリード個体のみの出展のときは頑張って
いるのですが、今回は応援個体がいるので、複数ペアの種類がいます♪
今日の午後辺りから羽化していそうな種類のチェックやラベル作成に
取り掛かります。作業中に出展させていただく個体の状況などもお伝え
いたしますので よろしくお願いいたします♡
この記事にコメントする