クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
4
7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[1813] [1812] [1811] [1810] [1809] [1808] [1807] [1806] [1805] [1804] [1803]


たまになんですが、パソの中の画像とか整理したりするんです。

これ・・・・懐かしい。。と、言っていいのだろうか?

あの、これボクだけかもしれませんが

普段の動き(仕事にせよ、プライベートでどーのにせよ。)が目まぐるしければ

目まぐるしいときほど、クワの飼育・・・やっててよかったな^^)って思いませんか?

だってさ・・・・早いので4ヶ月?・・・長いとどーよ?ってカンジでしょ?

実は馬の渡し産のノコの♂蛹が1頭いるんですが、ゆ~っくりゆ~っくり

色づいています。通常より早めに繁忙期に入ったボクの仕事は、

それこそ毎日がドラマチックな展開を迎えるなか、馬の渡しは

ゆ~っくりと成虫になる準備を整えてる。

いいよなー^^)このカンジ。

癒しとはまた違うんだよね。でもやっぱ癒しなんだろーなー。

スマホだとあっとゆーまにバッテリーがなくなる時期が来たボクにとっては

クワは、本来の時間の流れを思い出させてくれる大事な趣味なんですね^^)





この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=