クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1
7 8 9 10
11 14 17
20 23
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[679] [680] [681] [682] [683] [684] [685] [686] [687] [688] [689]
外産ノコ・・・続いていってみましょう♪



ドルサリスノコ。
ルソン島イザベラ州ストドミンゴ産

上翅だけでなく前胸の側面も赤い(この場合ホントの赤です。)
しかも頭部中央も赤が載る個体です。



トラグルスよりコルポラアルに近い形状のアゴ。
この辺のノコは好きですね❤

あまり大型にならないのが嬉しかったりします。



当ブログでお馴染みのトカラノコに代表されるような
オレンジ~黄色ではなく、いわゆる赤い色が載るクワガタは
そんなにいなくてむしろ珍しいと思います。



この個体は自分用に入手したものなので
出品はいたしませんが、次の横浜クワタで出品個体が
揃わなければ卓を埋める意味合いで持ち出す可能性アリ❤
あまり実物を見る機会も少ないと思いますので
もし持ち出したら見に来るだけでも寄っていただけたらと
思います♪


通常トラグルスノコというと・・・



上翅がオレンジが普通。。
でも今回羽化した個体は・・・



マックロ。。

♀は見たことがあるんですけどね^^)



前胸の淵に出るオレンジラインもありません。



珍しいのかどうかは分かりませんが
近々出品予定です。
まだね、腹がしっかり納まっていないので
もう少し安定してから出すつもり♪
これ・・・前胸のラインだけ残った個体なんかは
カッコイイかもしれない❤


ヤフオクに出品する前は
クワタなどの展示即売会や当ブログで販売していました。
もちろん当ブログでの販売は現在でも受け付け中です。
ただヤフオクに出すようになってからは随分減りました^^)
ヤフオクですとカード決済もできるし、やりとりもスムーズです。



ただですね^^)実物を見ないと・・・というお客様は
少なからずいらっしゃるワケで、そのような方はクワタで
お買い求めくださっていたのですが、今年2月を最後に出品していないので
お付き合いもなくなっちゃうかなぁと、ちょっと寂しい思いも
あったのですが、クワタ前日や当日に待ち合わせてお買い求めくださる方も
ちらほらいて、そんなわけでクワタ横浜は皆勤賞なのです♪



明日もそんなお客様のご依頼で懇意にしているショップ様まで
ノコの幼虫を届けます。実際のところヤフオクの開始価格と比べると
割高です。その代わりと言ってはなんですが、成虫の場合は
どちらかが★になり、累代が出来なくなった等の対応や
追加で♀を・・・などもお引き受けしています。
残念ながら無償とはいきませんが安価でご提供させていただいております。

ちなみにヤフオク以外でのお取引の場合、最寄り駅まで
来てくだされば直接お引渡しは対応させていただいております。
高額種の場合はこちらから出向くこともいたしますが
交通費分が上乗せとなります。



当ブログからの販売は今まで通り変わっておりません。
時には競り合って相場よりも高額になってしまう場合が
ございます。確実に入手することを希望されるなら
当ブログからの方が近道だったりします♪






18日早朝のメンテナンスなので、そんなに影響は出ないとは
思いましたが、一気に出品いたしました^^)



定番となりつつある悪石島と中之島のトカラ。
こちらもそろそろ終盤です。悪石は最終と告知いたしましたが
もう1回ぐらい出せるかもしれません。中之島はもう少し
出せるかな?という感じです。両産地とも♀のほうが多いので
(♀のほうが多いのはここ最近では久しぶりです♪)
♀単の出品を考えています。2♀セットで出しますので
もしよろしければお願いいたします。



出しました!ノビリスミヤマ幼虫4頭セット。
どうしようか非常に迷ったのですが2セット出しました。



淡路島産ミヤマ幼虫も出品!!
こちらはですね。。別系統もいるので割り出したら出品します。



利島のイズミヤマ。F4は今回で終了のつもりです。
もしかしたら頭数を減らして出すかもしれません。



ノコ幼虫も落札いただいたハチジョウノコを始め
鹿児島 金輪島 いずれも落札していただいております。
離島ノコの幼虫はもう少し出品予定です。



意外だとお思いでしょうがヤエノコ。実はほぼ2年かかっての羽化です。
その割には大きくないのですが、季節外れに採卵して体内時計が
狂ったのかどうかは定かではありませんがやっと羽化してくれました♪
ヤエヤマノコはこの1ペアのみの出品です。
あとは上翅が派手に凹んだ♀とハサミムシの♂がいるのですが
このペアは自分用。ここまで来たら累代しようと思っています。

あとですね、トカラノコの幼虫を若干出品しようと思っていて
ここでノコはほぼ終了です。



ネブトはオキノエラブの幼虫を皮切りに・・・と
言いたいところなのですが、即ブリの加計呂麻島成虫ペアを
出しておしまいかなぁ。。あとヨナグニが出せるかも
しれません^^)

そろそろ出品する個体が変わってくる時期でもあります♪








出品していなくても皆勤賞だったりする
クワタ横浜♪
今回は台風明けと言うこととご挨拶も兼ねながら
いろいろと買い物してきました^^)

何を買ってきたかと言いますと・・・

ブラックハスタート幼虫ペア

クロシマノコギリ幼虫10頭

トカラノコ(臥蛇島)幼虫10頭
※この2種は予約しています。

ギラファホソアカ幼虫4頭

ニジイロ色変わりペア

ルニフェルホソアカペア

えっ?って、思わないでくださいね^^)
ボクは割とキクロ好きですよ❤

あとトカラネブトとか習〇ワさんキーホルダーとか♪
ちょっと調子に乗って買いすぎました♪

このあと友人にネブトを渡しに行ったら
宮島産ノコ幼虫をお土産にいただきました♪

成虫ペアは後日、ご紹介いたします。
明日(10/18)はヤフオクがメンテなようなので
今日は出品の方をさせていただきます。


material by:=ポカポカ色=