クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
結局通常業務はできず・・・
一日事務処理をして、少しストレスが緩和されて
良かったと言えば良かったのですがね。。
自然の猛威に脅威した昨日から今日でした。。
今日はカブ号 大活躍でした!
これ・・・4月の画像ですね。。^^)
クワのほうもですね、7月~8月はシーズンなんですが
ボクのようなブリーダーはあーんまり動きが良くないのですが
(どうしても即ブリや野外品には勝てないんです。。)
今年は例年になく動いてくれたので感謝感激です❤
現在、トカラノコ ネブト各種がメインですけど
もう少ししたらメインはミヤマと幼虫になっていきます。
あと外産も少し出しますよ♪
大きなニジイロの蛹がいるのでこうご期待です♪
ちなみにですが、ミヤマの幼虫を購入して
冬場 比較的暖かいところに置ければ翌年の初夏に羽化
なんてことはできますので、ミヤマは低くないと・・・と
思わないでチャレンジしてみてください^^)
ミヤマは成虫ペアも出します。
北鎌倉 伊豆大島 中甑島あたりが羽化してきます。
すこーしだけ♂の蛹が見える容器もあるので
こちらも楽しみです♪
個人的には本土系亜種がなくなってしまったので
新たに購入しようと思っています。
台風ごとに涼しくなるんじゃないかなー?
と、期待しつつ❤クワ活も頑張ります^^)
一日事務処理をして、少しストレスが緩和されて
良かったと言えば良かったのですがね。。
自然の猛威に脅威した昨日から今日でした。。
今日はカブ号 大活躍でした!
これ・・・4月の画像ですね。。^^)
クワのほうもですね、7月~8月はシーズンなんですが
ボクのようなブリーダーはあーんまり動きが良くないのですが
(どうしても即ブリや野外品には勝てないんです。。)
今年は例年になく動いてくれたので感謝感激です❤
現在、トカラノコ ネブト各種がメインですけど
もう少ししたらメインはミヤマと幼虫になっていきます。
あと外産も少し出しますよ♪
大きなニジイロの蛹がいるのでこうご期待です♪
ちなみにですが、ミヤマの幼虫を購入して
冬場 比較的暖かいところに置ければ翌年の初夏に羽化
なんてことはできますので、ミヤマは低くないと・・・と
思わないでチャレンジしてみてください^^)
ミヤマは成虫ペアも出します。
北鎌倉 伊豆大島 中甑島あたりが羽化してきます。
すこーしだけ♂の蛹が見える容器もあるので
こちらも楽しみです♪
個人的には本土系亜種がなくなってしまったので
新たに購入しようと思っています。
台風ごとに涼しくなるんじゃないかなー?
と、期待しつつ❤クワ活も頑張ります^^)
いや・・・凄かったです。
ボクはムシベヤが実家にあるので
このブログとかは実家で書くのですが・・・
ご存知の通りUPは真夜中。
ただ自分が生活の拠点としている我が家は
歩いて1分ほどなので、そんなに生活に支障はないのですが
昨日(厳密には本日夜中)は違いました。
たったそれだけの距離でビショビショ。。
まぁすぐに風呂に入って事なきを得るんですが
今朝(というか今も・・・)は大変でした。
ボクの住む地域の主要自動車専用道路が通行止めのため
(これを書いている現在もそうです。。)
ふだんその道路を使う車両が溢れかえり、カブもすり抜けられない
有様でした。。いやいや通常業務が難しいということで
銀行やら郵便局やらに行ったんです。
いつもなら片道15分のところに用事も含めて1時間半を要しました。。
(銀行や郵便局は空いていました♪)
一応ですね、ヤフオクで落札していただいた方には
予めご連絡を差し上げております^^)
でもまさかこんな酷いことになるとは思いませんでした。。
おかげで溜まっている事務処理をこなしながら
この記事を書いています。今日は夜、クワ活活発になるかも
しれません♪
ボクはムシベヤが実家にあるので
このブログとかは実家で書くのですが・・・
ご存知の通りUPは真夜中。
ただ自分が生活の拠点としている我が家は
歩いて1分ほどなので、そんなに生活に支障はないのですが
昨日(厳密には本日夜中)は違いました。
たったそれだけの距離でビショビショ。。
まぁすぐに風呂に入って事なきを得るんですが
今朝(というか今も・・・)は大変でした。
ボクの住む地域の主要自動車専用道路が通行止めのため
(これを書いている現在もそうです。。)
ふだんその道路を使う車両が溢れかえり、カブもすり抜けられない
有様でした。。いやいや通常業務が難しいということで
銀行やら郵便局やらに行ったんです。
いつもなら片道15分のところに用事も含めて1時間半を要しました。。
(銀行や郵便局は空いていました♪)
一応ですね、ヤフオクで落札していただいた方には
予めご連絡を差し上げております^^)
でもまさかこんな酷いことになるとは思いませんでした。。
おかげで溜まっている事務処理をこなしながら
この記事を書いています。今日は夜、クワ活活発になるかも
しれません♪
色がキレイなのが好きなのかもしれない^^)
ニジイロもなんだかんだでいつもいるし♪
あとコントラストですね❤
ビソンなんかは素敵ですよね♪
トカラは格別です。
何と言っても国産であの色というのがソソルんですよね❤
これ・・・♂が★になってしまったんです。。。
これもクワガタの色ではないですよ^^)
意外とミヤマも煌びやかですよ❤
ただ微毛は、全部が全部ビッチリ生えて羽化してくるとは
限らないですが。。。
あまり知られていないのですがキンオニの新成虫は
凄まじくキレイです。上品に金色が載るので
見ていて惚れ惚れします。
今回、通算で20頭出品していますが、自分用も当然取ってあります。
あとですね、ミクラミヤマもタランドゥスほどでは
ないけど艶黒でキレイです。
どうやら♂のみの羽化になりそうです。。
どちらにしてもキレイな色に映えるのは黒!
色とりどりの個体を見たあと、漆黒のオオクワガタを
観たくなるのは仕方ないのかもしれませんね^^)
ニジイロもなんだかんだでいつもいるし♪
あとコントラストですね❤
ビソンなんかは素敵ですよね♪
トカラは格別です。
何と言っても国産であの色というのがソソルんですよね❤
これ・・・♂が★になってしまったんです。。。
これもクワガタの色ではないですよ^^)
意外とミヤマも煌びやかですよ❤
ただ微毛は、全部が全部ビッチリ生えて羽化してくるとは
限らないですが。。。
あまり知られていないのですがキンオニの新成虫は
凄まじくキレイです。上品に金色が載るので
見ていて惚れ惚れします。
今回、通算で20頭出品していますが、自分用も当然取ってあります。
あとですね、ミクラミヤマもタランドゥスほどでは
ないけど艶黒でキレイです。
どうやら♂のみの羽化になりそうです。。
どちらにしてもキレイな色に映えるのは黒!
色とりどりの個体を見たあと、漆黒のオオクワガタを
観たくなるのは仕方ないのかもしれませんね^^)
先ほど幼虫の出品予定を書かせていただいたので
成虫も書かせていただきます。
トカラノコは中之島 悪石島
諏訪之瀬島が1♀羽化してきたので、こちらも出品いたします。
あと壱岐島産の中歯がいるのでトリオ出品予定です。
そろそろ中之島産はラストに近くなっています。
先日紹介させていただいたミクラミヤマ。
まだ全部割り出していないのですが、発送に耐えられるように
なったら出品予定です。たぶんですが、ここからミヤマの出品は
増えていくと思います。
一応ペアにはなっている北鎌倉産のミヤマ。
♂がもう少し安定したら出品させていただきます。
古都鎌倉の野武士をご堪能いただけたらと思います。
まだまだいるネブトクワガタ。
加計呂麻は先だって出品させていただいた個体と
同サイズがまだいるので頃合いを見て出品させていただきます。
そろそろ与路が羽化してくると思うのでそちらもこうご期待です♪
コクワも少しいるので出そうと思っています。
ただ少数です。
ヒラタはもういないので出品予定はなし。
ここからの成虫はほとんどが休眠個体となりますので
飼育の予定を立てながらご落札していただければと思います。
よろしくお願いいたします。
成虫も書かせていただきます。
トカラノコは中之島 悪石島
諏訪之瀬島が1♀羽化してきたので、こちらも出品いたします。
あと壱岐島産の中歯がいるのでトリオ出品予定です。
そろそろ中之島産はラストに近くなっています。
先日紹介させていただいたミクラミヤマ。
まだ全部割り出していないのですが、発送に耐えられるように
なったら出品予定です。たぶんですが、ここからミヤマの出品は
増えていくと思います。
一応ペアにはなっている北鎌倉産のミヤマ。
♂がもう少し安定したら出品させていただきます。
古都鎌倉の野武士をご堪能いただけたらと思います。
まだまだいるネブトクワガタ。
加計呂麻は先だって出品させていただいた個体と
同サイズがまだいるので頃合いを見て出品させていただきます。
そろそろ与路が羽化してくると思うのでそちらもこうご期待です♪
コクワも少しいるので出そうと思っています。
ただ少数です。
ヒラタはもういないので出品予定はなし。
ここからの成虫はほとんどが休眠個体となりますので
飼育の予定を立てながらご落札していただければと思います。
よろしくお願いいたします。