クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
今回の八丈島採集で一番の収穫だったハチジョウネブト♂。
友人もWDでこんなになるんだぁと驚嘆していた個体です。
ちょっと時間が空いたのでオークション出品的な画像にしてみました♡
アゴの形状がしっかり出ているのもそうですが、頭部の幅が・・・
うーん♪ オトコマエです♡
ネブトの魅力っていろいろあると思いますが、ボクは頭部 前胸 上翅のラインが
太く真っ直ぐなトコロに惹かれます♡それであの複雑な形状のアゴが活きてくると
素直に感じています♡
ヒップもセクシーです(^^♪ これで22ミリちょっとのサイズなんですね。
ネブトってもっと大きかったら人気種の一角を担うと思っているのは
ボクだけでしょうか?
ハチジョウネブト関連で話を変えていきますと、昨年は3令幼虫と初令幼虫
すごく小さな成虫ペアが採集できて、3令幼虫と成虫ペアからの累代は販売して
採集した初令幼虫のみ9頭を飼育していて全頭羽化してきましたが、2♂7♀でした。。
うち、1♂2♀を販売しているので、この♂を種親に2~3♀程ペアリングしようと
考えています。なので、今年のハチジョウネブトはWF0×WF0のWF1と
WD×WF0のCBF1が出る予定(産めばのハナシです。。。)となります。
ちなみに今年 ♂と同じ材から♀(フセツ欠け)も採集しています。
この個体はすでに産卵セットに入っていますが、果たして??
この個体より大型も目指したいので、ネブト飼育♪ 再燃しています♡
この記事にコメントする