クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1
7 8 9 10
11 14 17
20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[8530] [8529] [8528] [8527] [8526] [8525] [8524]
先週末の天候不良で飛ばなかったらしいです。。いやいや
もしかしたら渡島できただけでありがたいことなのかもしれないと
思いつつ・・・
八丈島の余韻に浸っている場合ではございません♪



いつもより遅めのスタートとなりまして(^^♪ まぁ忙しかったんでね。。
まずは割り出しから始めます♡



スペキオススシカクワガタ♀ ♂はすでに羽化しています。
4月下旬に羽化確認をしていた個体で充分に固まってからの割り出しです。



中之島産トカラノコ♀。 5月のイベントで持ち出せそうです。
それにしても中之島産はステキです♡



中之島産トカラノコ♂ このペアで出そうと思います。
保冷器具でしっかり寝かせてからでも自然に身をまかせてブリードするも
ヨシのペアになりそうです。



諏訪之瀬島産トカラノコ♀ ♂・・・割り出したのですが画像にしていません。。
中之島産同様 本日の割り出し個体でペアを組むつもり(^^♪



けっこうしっかりした状態で出てきたヤエヤマコクワ♂
この個体は500㏄1本孵しです。ちょっとうれしいですね♡



ヤエヤマコクワ♀。2♀割り出しました。
これで2ペアになるのですが、ヤエヤマコクワの販売予定はありません。。
じっくり幼虫を採って、その結果次第で販売させていただきます。



トカラノコ ヤエヤマコクワに関しては掘り下げて別記事にて投稿予定です。
ここでお腹が空いてきたので、お昼の調達にカブ号を走らせます(^^♪


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=