クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 8
19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[644] [645] [646] [647] [648] [649] [650] [651] [652] [653] [654]
ついつい隣にいたので思わず連れて帰って
しまいました。。



ファブリース・タカクワイ。
この色でこの大きさ。
国産に見慣れた目で見ると異種独特といいますか?
新鮮さすら感じます。



アゴ先が少し欠けているとのことでA’扱いだった個体ですが
よく見ないと分からないぐらいの欠けです。



即ブリ個体なのでかなり色がハッキリ出ていますね♪
実際のところ、ペアリングは初めてです。
タリアブ島のファブリースがでかくなるということが
分かったころは成虫で孵しては横から売れていくという状態。
しかも当時の仲間が、ボクが成虫に羽化させるころ
なぜか爆産させて幼虫を持ってきていたので採卵する
チャンスを逸したという、面白いエピソードがあるノコです。



ただ狂暴ですね。。。荒いとは聞いていましたが
こんなにもとは思っていませんでした。



大きい♂は80超えてくるんですよね?
アマミノコの大きいのと並べてみたくなりました♪


朝晩は部屋着で外に出ると(煙草を吸いに出ます。)
ちょっと肌寒さも感じるようになりました。
ムシベヤのエアコンも生暖かく感じることもあるので
そろそろ本格的に秋から冬になろうとしています。

現在 産卵セットを組んでいるのが




この4種。ボクとしては異例なんですね^^)
ここにマルバネをもう1産地とニジイロ別系統と



スマトラヒラタ(現在ペアリング中)を追加予定です。
さらに今回のクワタで追加したファブリースタカクワイが
即ブリ個体なので、この冬は全部で8個の産卵セットが並ぶことに
なります。冬時期の産卵はあまり好結果を生まないのですが
部屋の整理を兼ねて温度帯の高いところを探してみようと
思っています。幼虫飼育はヤフオクに出品させていただいた
種類の自分用を随時大きな容器に移していきます。
そこまでやると何かやることがあるの?と、聞かれそうですが



ネブトの越冬準備やミヤマの餌交換。
あと菌糸に入れた幼虫たちの2度目の餌交換が待っています。
なんだかんだでやることはある冬のクワ活♪

寒さに負けず楽しみます♥


久しぶりの出品のクワタ横浜
無事終了いたしました。

たくさんのご来場 誠にありがとうございました。

出店させていただいたのはピュアフォレストさん。
以前から親交があったのですが、一緒のクワタ出展は
ピュアフォレストさんとしての屋号では初めての出展です。



気心が知れた仲間との出展でしたので初めて感はなく、
楽しい時間を過ごさせていただきました^^)
この場をお借りして御礼を申し上げます。



今回の出品は10ペアのみ。
しかもうち1ペアは目玉商品として出品したので
実質は9ペアの出品となりました。
結果、2ペアを残して販売させていただき
久しぶりの出展としては満足のいく結果となりました。

お買い上げくださった皆様 誠にありがとうございました♪



今回は出品数も少ないことと開場後 早めに売れたことも
手伝っていろいろ見て回ることができました。
画像のタマムシ標本は主催のワイルドプライド様にて購入。

意外とですね^^)標本は自分で飼育できないタマムシや
カミキリムシに目が行きます♪

そのほかファブリースタカクワイやフクヌキコクワ幼虫
あと・・・なんとかミヤマ(名前覚えていません。。)の幼虫など。
戦利品もありますのでこちらは後日♪

あと今回は依頼されていたモノもありましたので
そちらも購入して会場を後にしました。



次回は年末12月28日(土)横浜です。
来年は恒例の2月大宮 そこまでは決まっていますが
果たしてクワがそこまで残るかが問題です^^)


申し訳ありません。。
画像なしです。
全部で10ペアだから・・・とタカをくくっていたら
何気に時間がかかりました。。

クワタ以外にもお引き合いがあったので並行して
準備したのですが、これが大変でした。。

でもなんとかなりましたので、明日(まぁ今日ですね♪)
会場でお待ちしております^^)




クワタ準備前にヤフオクで落札していただいた
ほとんどの方と連絡が取れ、無事発送まで
させていただいてからクワタの準備♪
と、思いきや。。。

仕事のほうが(もちろんこちらも
予定は全てこなしています。)いただいていたところに
追加をいただき、土曜日も・・・
まぁこれは繁忙期に差し掛かり、急に涼しくなったことも
手伝って致し方ないことなのですが・・・
どうもお客様のほうが忙しすぎるらしく^^)
予定が定まらない。。。



そこにほかの趣味の方からも連絡が入り・・・
こちらは都合をつけていただくことになりますが。。



とにかくまずは頭の中を整理して、どこからこなしていくか?
(こうなると仕事の入ってくる時間で動きを変えます。)
だいたい午前中から午後3時までが勝負となりますね^^)



たぶんですが、クワタの準備は夜になりそうです。。。


material by:=ポカポカ色=