クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
24
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[2035] [2034] [2033] [2032] [2031] [2030] [2029] [2027] [2026] [2025] [2024]
ん~。。。東海地方は梅雨入りだそーですね・・・

また気温の変動が激しそうですね。。

ところで先日、懇意にしているノコ友さんよりこんなことを聞きました。

『PPボトルのフタを破って起き出した個体が多数、同時期に起きたので

冷蔵庫で強制的に寝かし、4月に入って冷蔵庫から出したところ、

ゼリーをなめさせたら、けっこーイイカンジなので思い切ってペアリング。

産卵セットに投入したら爆産している。』

ということなのですが、


457d4148.jpeg

 あります^^)あります♪






この場合、2度寝させていることになるのと

羽化後のいい意味での放置が効いていると思います。

ここでもよく書いているのですが、ことブリードとなりますと

どぅしてもセットのノウハウ、マットの種類、いい悪い・・・とか

個体の大きさ、状態などが取りだたされますが、この場合・・・

個体の状態が♂♀ベストマッチングだったんですね^^)それも多数だったんだと♬

羽化後、早く成虫が拝みたいという願望と自然下に比べると

明らかに狭い容器の中。それに伴う不具合等、もしくは

飼育スペースの都合上、羽化した容器を片づけたいなどなどから

成虫を取り出してしまうのですが、

成虫が自力で蛹室を壊して外に出ようとしているわけです。

それを強制的に休眠・・・ということは成虫としては出来上がっているワケなんですね^^)

06582b50.jpeg








冷蔵庫から出した直後のことは書いてありませんでしたが

そのときもよかったんだと思います。

今年の4月の気候なんかは随分影響があると思うので

起き出しにはちょうどよかったのではないでしょうか?


ところで、このようなことを書くといつもそぉなるのではと錯覚してしまいますが

これが必ずしもそーとは限りません。

まず、成虫が完全に活動できるまでの期間というのはいろいろです。

2ヶ月で活動できる個体もあれば、半年経ってもう~ん。。。と唸る個体も・・・

その原因は?と、聞かれても答えはたくさんありますし、

一概にこぉだっ!って言えないんですね。あらゆることが交わってる場合もあるし^^)

ただ季節は随分関係していると思いますが・・・

一般家庭において外気を完全に遮断してその部屋独自のってのは難しいんです。

同じ部屋で同じように飼育を長く続けているとある程度のスキルが出来上がってきて

うまくいく(もしくは自分のペースに沿っている)確率、もとい失敗しない確率は

確実に上がってきます。

なので個人個人の意見や経験は違ってきてくるし、うまくいくいかないが

でてくるのではないでしょうか?




 
 




 


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
懇意にしているノコ友です(笑
ノコ飼育を始めて8年くらいになりますが、私もこんなに早くセットしたのは初めてです。。。
でも、ペアリングするまでは毎日成虫の状態を見てました。。。
あんずさんの言うとおり、完全に起きた個体は足の力も違うし、動きも変わります。。。
でも、一番大きかったのは帰宅して明かりを点けたら、飛び始めたことですね♪
TOTORO 2013/05/30(Thu)20:16:14 編集
無題
こんばんは^^)おーっ!
そのとおりなんですね^^)
よくオシッコをしたらOK!という記述もありますが、より確実なのは飛び始めることが確認できたときです^^)
あんず 2013/05/30(Thu)22:51:13 編集
material by:=ポカポカ色=