クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/03)
(10/03)
(10/02)
(10/01)
(09/29)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
まぁさ。。クワガタばっかってワケにはいかないのは
世の中のオトーサン、社会人のかたがた
そーだとは思うのです。もちろんボクもその一人(^^♪
6日7日はまだ菌糸が到着せず。。
13日に購入はしたのですが、
もう少し経過したほーがよいか?と、判断したので
(ホントーは20日にやりたかったんですが
外壁を塗る足場を作るのが、20日だったので
明日なんですね^^)
もう2令後期もしくは3令に入ってる個体もいるかもな?。。
まぁ菌糸はあるし・・・
今回はそれだけではありません^^)
材を加工しようと思っています。
最近材もすんごく選ばないと難しいご時世です。
けっこーイイカンジのコナラでしょ?
コヤツに使おうと思っています^^)
この記事にコメントする