クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165]
 ハッピーバレンタイン♪

そんな夜なんで羽化した成虫をチェックしました^^)

けっこー乾燥が激しい。

ただいま成虫はですねぇ。

アマミ2産地とミヤケ、伊豆大島産、イヘヤと横浜産

少数ですがクチノエラブ♀、ユーロミヤマ♂などがいます。

あとプレゼントしてもらった個体がトカラと福江、請島といるんだ。

おーっ!あとパプキンね。青ばっかりですね^^)

確かBE-kuwaで特集していますよね?

固定化。

ホントはパプキンの画像で行こうかと思っていたんですが

デジカメのバッテリー残量がなかったのでトカラにしました。

えっと、何書こうとしてたんだっけ?

あーそーだっ!新成虫のチェックです^^)

パプキンは後食・・・しだしました。

こーゆーときのノコはラクです。

まず起きない。

ノコばっかりやってるとこのへんがね。。。おろそかになりがちで・・・

ノコはしっかり寝かせたほうが次世代のブリードのとき

ラクチンなんですが、パプキンもそんなカンジです。

やっぱ自分で起きてくれた個体のほうがいい結果をだします。

パプキンの青はよく弱いとか聞きますが、羽化後自力で蛹室を

壊して移動しようとする個体はそんな印象は受けませんでした。

で、すぐにエサを与えない。

キッチンペーパーをボロボロにするよーな状態になったら

エサを舐めさせてみる。

ボクはすぐにペアリングしません。

充分にエサを与えたほうが産卵数とかいいよーな気がします。

これはクワ全般に言えることなんだろーなー?




ギターのことばっかり書いているのですが

こないだ歌詞について話したんですね。

(難しいことではなくよ・・・誰それのあの曲のここの部分が的な話です。)

相手もあーだこーだで、ボクもこーであーでってハナシだったんですけど

面白かった。

何気ない言葉に反応していたり、叙情的な部分に感動していたりと

自分で自分の以外なところが発見できたりするものです^^)

ジミヘンのパープルヘイズって曲あるじゃない?

ジミヘンはそのギターテクとかパフォーマンスに目を奪われることが

大半なんだと思うんですが、詩がね^^)いーんですよ^^)

そのパープルヘイズの最後のくだりに

『ちょっと待って。空にキスさせてくれ。』って歌ってる。

もぉ、ゾクゾクしちゃうよね^^)

的なハナシでなんだかんだで3時間強、話したんだよな。

もちろん日本のかたがたも話題に上ったし、海外のアーティストのことも

ここ、こぉ訳す?的なハナシまで・・・・

ともかく面白かった^^)




うん♪やっぱアマミノコはいいですよ^^)

デカイし、力強いし、かといって繊細でないわけではないし^^)

本土系にない魅力がいっぱい詰まっています。

でもずーっと南西諸島系ばっかり見て、ぱっと本土系に目を向けると

本土系の素晴らしさを再認識したりするので不思議なものです。

やっぱノコいいなぁ^^)




これ・・・モデル名を忘れています。

ソリッドギターなんですが

廉価版なのでピックアップを配置している部分に大きなザグリがあり、

セミホロウのような効果が偶発的に発生して、生でもかなり鳴ります。

もちろんギター自体もかなり鳴っています。

VOXとの相性はバツグンで歪ませても、クリーンでもキレイな

やさしい音を出してくれます。

リッケンはねぇ、なんてゆーんだろ?

構造もギブソンやフェンダーと違う構造をしているせいかもしれませんが

全然違う音が出るんです。

フェンダー系ならでは、ギブソン系ならではの音以外の音を模索されているかたは

試しに弾いてみるのもいいかもしれません。

ボク的にはエレキなのにアコギのよーな音が出るギター。

という位置づけなんですけどね^^)

この画像は撮りたかったんだぁ^^)



 寝ている成虫のチェックをしてみました。

この2体はウチの最大個体。

76~8といったところ、確かもう一体同じようなサイズがいるのかな?

このサイズになってくると国産と思えないような力強さが出てきます。

アマミはいいよね~☆



material by:=ポカポカ色=