クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
去年の暮れ(というか11月下旬か?)に
壊れてしまったノギス。
実はあーんまり測らないので
不便は感じていなかったのですが
やはり販売するときのサイズって大事ですもんね^^)
でも・・・安くなったよなー。。
前のヤツ、いつ買ったかも忘れてしまったぐらい前だけど
こんな値段では買えなかったもんね。。
そーいえば飼育用具で買い換えたのって、
これが初めてかもしれない。
ところで皆々様方、各々飼育に工夫があるように
用具にも工夫や便利グッズ、あると思うのですが
これから始める、最近始めた方々。
容器やケース、マットや菌糸を詰める道具
掘り出すスプーン等、ショップで購入できるものは
さておいて、このノギスなんかはショップでなくても
購入できるし、100均やホームセンターで揃えられるもので
何が必要?って考えるのも楽しいひとときです♪
ボクは100均では、タッパー(2種類)、温度計
バケツ、灯油用のトレー、製氷皿、園芸用プラスコップ
あっ、書きだすといろいろありますね。
バケツなんかもクワ専用でいくつか持っています。
これ、100均がなかったらこんなに揃えられないかもな。。
これ以外でもいろいろ見つけてはちょこちょこ買っていますねぇ^^)
あとね、割と使うのがキッチン用の測り。
幼虫の体重と♂♀の判別でエサや容量を変えたりするので
重宝しています。これも¥1000以内だったよな?
(ちなみにノギスも¥1000以下です。)
こーゆー手軽さもクワ飼育に一役買っているのではないでしょうか?
この記事にコメントする