クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/05)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
(10/01)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
いや別に、だから何するってワケではなく
なんとなくカレンダー見てたらそーなんだ?って^^)
まぁでも休みなんで(仕事緩やかだしね。)
これからバイクにガソリン入れながら
ちょっとお昼がてら走ってこようかな?などとは
目論んでいるのですが、
コヤツには昨日コオロギ放したばかりだし。
この擬似緑のところにいるということは
エサを物色しています。
これ・・・安かった割には良いよなぁ^^)
コオロギの隠れ家にもなっていて
最近はそれに気がついたみたい。
お次は小。
ここのところ、地面付近にもいます。
とにかくすばしっこいので、ケースを開けるときは
2匹とも確認してからでないと開けられない。
小のほーは2度脱皮をしています。
小は、ついこないだまで流木に上がってくる
コオロギしか捕まえられなかったので
必然的に捕獲量が大より少なかったのですが
地面に降りることを覚えたことで
変わるのではないでしょうか?
これ画像ですと同じような色に見えますが
決して緑色のところで緑にはなっていません。
この画像も肉眼で見るとベージュだったりします。
擬態というワケではないのかな?
あれっ?
ん?
画像だと判りにくいですが
床材が盛り上がっています。
また卵産んだのかなぁ??
(大は♀です。)
こないだ他のブログを覗いていたら
フトアゴヒゲトカゲの産卵のことを書いてあって
床に敷いた床材替わりのものを土に見立てて
かけていた。なんてのを読んだのですが
キノボリトカゲも同じような行動をします。
しかし・・・トカゲは一度の交尾で
どのくらいまで有精卵を産むのかな?
オオクワみたいにね、一度交尾すると
翌年も卵が孵る。なんてことがあるのでしょうか?
ウチのキノボリトカゲはワイルドなので
(しかも採集日時とかが分かっている。)
ちょっと期待したいところ^^)
なんとなくカレンダー見てたらそーなんだ?って^^)
まぁでも休みなんで(仕事緩やかだしね。)
これからバイクにガソリン入れながら
ちょっとお昼がてら走ってこようかな?などとは
目論んでいるのですが、
コヤツには昨日コオロギ放したばかりだし。
この擬似緑のところにいるということは
エサを物色しています。
これ・・・安かった割には良いよなぁ^^)
コオロギの隠れ家にもなっていて
最近はそれに気がついたみたい。
お次は小。
ここのところ、地面付近にもいます。
とにかくすばしっこいので、ケースを開けるときは
2匹とも確認してからでないと開けられない。
小のほーは2度脱皮をしています。
小は、ついこないだまで流木に上がってくる
コオロギしか捕まえられなかったので
必然的に捕獲量が大より少なかったのですが
地面に降りることを覚えたことで
変わるのではないでしょうか?
これ画像ですと同じような色に見えますが
決して緑色のところで緑にはなっていません。
この画像も肉眼で見るとベージュだったりします。
擬態というワケではないのかな?
あれっ?
ん?
画像だと判りにくいですが
床材が盛り上がっています。
また卵産んだのかなぁ??
(大は♀です。)
こないだ他のブログを覗いていたら
フトアゴヒゲトカゲの産卵のことを書いてあって
床に敷いた床材替わりのものを土に見立てて
かけていた。なんてのを読んだのですが
キノボリトカゲも同じような行動をします。
しかし・・・トカゲは一度の交尾で
どのくらいまで有精卵を産むのかな?
オオクワみたいにね、一度交尾すると
翌年も卵が孵る。なんてことがあるのでしょうか?
ウチのキノボリトカゲはワイルドなので
(しかも採集日時とかが分かっている。)
ちょっと期待したいところ^^)
この記事にコメントする