クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/06)
(10/05)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
(と言ってもネットに繋がないというだけのことなんですが。。)この休み。
クワはどぉなのよ??と・・・・
実はやっていません^^)
今年は産卵セットもまだな状態。
実は9月にセット組んでみようかと思案中。
面白そうぢゃないですか?
今まではお決まりのように5月~7月上旬に組んでいたんです。
ボクが9月に組むセットは大体、セール等で購入したクワが中心です。
今年はクワ自体を購入していないので、自分で累代したクワをそこに当ててみようかな?
とも思っているのです。
セールで購入するのはワイルドの売れ残りが多いんですが、そ~んなに遜色なく
産むし、WF1の羽化時期も逸脱して遅くなるというわけではありません。
そもそも今回の休み前に仕事がとてつもなく忙しく、カラダがガタガタになってしまい
動きが取れなかった。。というのもあるんです。
もうカラダの向きを変えるだけで・・・・みたいな状態でした。。
今年は公私ともに通年と動きが違う。
ギターも再燃していることだし、仕事でもまだ落とすか贅肉。。ぐらいの判断が必要です。
ここではあまり仕事のことは書かないよう心がけてはいるのですが
こぉ拘束時間が多くなってくるとちょっと書きたくなったりします^^)
おっと、クワにハナシを戻しますとボク自体はあくまでも
趣味の範囲を出たくないというのがあって、知的探究心の追求も面白いのですが
こんなん孵っちゃったぁ^^)ぐらいで留めておきたい。
んなことも手伝って、産卵セットに手が伸びないという。。。
ちょっと言い訳めいてきたのでここらへんで^^)
この記事にコメントする