クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(01/22)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
(01/19)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
いやー面白かったし、驚きの連続!
まさかね。。。マムシとは・・・
タガメの産卵や子育てについては知っていたし
かつてクワガタ屋さんでも売っていました。
エキゾチックペットと併用で販売しているクワ屋さんには
まだ入荷するのではないでしょうか?
子供たちに幼虫を渡し成虫に孵して生息地に戻すなんて
素晴らしいじゃないですか!
交尾産卵については、趣味としてもとても面白いとは
以前飼育していた方の弁。
ボク自身ゲンゴロウは1年以上飼育していました。
今でこそクワガタオンリーですが、子供の頃
夢見たセットをオトナになってから再現したいなー♪
時期もあったのです^^)
まさかね。。。マムシとは・・・
タガメの産卵や子育てについては知っていたし
かつてクワガタ屋さんでも売っていました。
エキゾチックペットと併用で販売しているクワ屋さんには
まだ入荷するのではないでしょうか?
子供たちに幼虫を渡し成虫に孵して生息地に戻すなんて
素晴らしいじゃないですか!
交尾産卵については、趣味としてもとても面白いとは
以前飼育していた方の弁。
ボク自身ゲンゴロウは1年以上飼育していました。
今でこそクワガタオンリーですが、子供の頃
夢見たセットをオトナになってから再現したいなー♪
時期もあったのです^^)
この記事にコメントする
感想&思い出
こんばんは
ダーウィン 見ごたえありましたー。
タガメのみならず、他肉食性の水生昆虫類 勢揃いでした。良かったです。
取材した NHKの近田アナも水生昆虫ファンでしたしね。
やはり 興味を持った人が担当すると 感情こもっていて良いですね。
タガメの飛翔能力には驚きました。
芸能界には 結構昆虫ファンがいると聞きますし、私が思い当たる人だけでもかなりの人数です。
個人的には ゲンゴロウ、タイコウチ、ミズカマキリの飼育経験がありま
す。勿論どこかの店で買ったものですが・・・
昔 小学校入学前より 近所の川に出掛け
フナなどの淡水魚やザリガニ取りをしていたことを ふと 思い出しました。
思いがけず卵を産んだときは、どうしたらよいかわからず 嬉しさよりも 困惑してしまいました。30数年前の話です。
今は飼育方法がネットですぐわかってしまいます。 便利になりました。
いまでも 当時熱中した 沖縄シリケンイモリ (他には 奄美シリケンイモリが存在します) を飼育中です。
実家の庭の池には 毎年ヒキガエル(アズマヒキガエル)が産卵しに集まってきますし、楽しみは続いています。
(カエルは私が産まれる前、父の代からなので、かれこれ約60年ぐらい続いてます)
TVをあまりご覧にならないとのことですが、久し振りに見られてたまにはいいものだとお感じになったのではないでしょうか?
毎年7~9月のシーズン中には 多くの生物・昆虫関連番組が放送されます。昆虫ショップ(むし社など)を取材した物や 採集ものなど・・・
覚えている中で強烈だったのは かなり前ですが、
ダチョウ倶楽部の寺門ジモン氏が 採集家達と山梨にオオクワ採集に行った様子が放送されたときです。
確かフジTVの休日かなにかの
夜の情報番組「スーパーナイト」
(森本毅郎・小島奈津子)→現在のTBS「噂の!東京マガジン」 コンビ だったかな~と思いました
たかだか 番組内の10数分だけでしたが 採集の様子が心に残っています。
話が長くなりました。また何か 放送前に気づきましたら お知らせします。
ダーウィン 見ごたえありましたー。
タガメのみならず、他肉食性の水生昆虫類 勢揃いでした。良かったです。
取材した NHKの近田アナも水生昆虫ファンでしたしね。
やはり 興味を持った人が担当すると 感情こもっていて良いですね。
タガメの飛翔能力には驚きました。
芸能界には 結構昆虫ファンがいると聞きますし、私が思い当たる人だけでもかなりの人数です。
個人的には ゲンゴロウ、タイコウチ、ミズカマキリの飼育経験がありま
す。勿論どこかの店で買ったものですが・・・
昔 小学校入学前より 近所の川に出掛け
フナなどの淡水魚やザリガニ取りをしていたことを ふと 思い出しました。
思いがけず卵を産んだときは、どうしたらよいかわからず 嬉しさよりも 困惑してしまいました。30数年前の話です。
今は飼育方法がネットですぐわかってしまいます。 便利になりました。
いまでも 当時熱中した 沖縄シリケンイモリ (他には 奄美シリケンイモリが存在します) を飼育中です。
実家の庭の池には 毎年ヒキガエル(アズマヒキガエル)が産卵しに集まってきますし、楽しみは続いています。
(カエルは私が産まれる前、父の代からなので、かれこれ約60年ぐらい続いてます)
TVをあまりご覧にならないとのことですが、久し振りに見られてたまにはいいものだとお感じになったのではないでしょうか?
毎年7~9月のシーズン中には 多くの生物・昆虫関連番組が放送されます。昆虫ショップ(むし社など)を取材した物や 採集ものなど・・・
覚えている中で強烈だったのは かなり前ですが、
ダチョウ倶楽部の寺門ジモン氏が 採集家達と山梨にオオクワ採集に行った様子が放送されたときです。
確かフジTVの休日かなにかの
夜の情報番組「スーパーナイト」
(森本毅郎・小島奈津子)→現在のTBS「噂の!東京マガジン」 コンビ だったかな~と思いました
たかだか 番組内の10数分だけでしたが 採集の様子が心に残っています。
話が長くなりました。また何か 放送前に気づきましたら お知らせします。
東京クワジさん♪
ありがとうございました。
ボクはテレビを中々見れない環境なんですね^^)
まぁ仕事柄なんですが^^)
タイコウチはね、クワタとかで売っていて(しかも標本商の方が♪)
どぉする?って、聞かれたんです^^)
生き虫屋だからなんでもブリードすると
思ったのでしょうね^^)
熱帯魚的に飼育するならゲンゴロウですが、繁殖目的だったらタイコウチ。
タガメは水に繊細だそうです。
どちらにしても面白かったです。
ボクもヤドクガエルの飼育を散々勧められたんですが、家族の反対でやむなく
諦めました。クワガタの飼育とコラボできるエキゾチックペットは、ハリネズミとヤドクガエルです♪
温度帯が似ているのですね^^)
ボクはテレビを中々見れない環境なんですね^^)
まぁ仕事柄なんですが^^)
タイコウチはね、クワタとかで売っていて(しかも標本商の方が♪)
どぉする?って、聞かれたんです^^)
生き虫屋だからなんでもブリードすると
思ったのでしょうね^^)
熱帯魚的に飼育するならゲンゴロウですが、繁殖目的だったらタイコウチ。
タガメは水に繊細だそうです。
どちらにしても面白かったです。
ボクもヤドクガエルの飼育を散々勧められたんですが、家族の反対でやむなく
諦めました。クワガタの飼育とコラボできるエキゾチックペットは、ハリネズミとヤドクガエルです♪
温度帯が似ているのですね^^)