クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/01)
(09/29)
(09/26)
(09/26)
(09/26)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
この記事にコメントする
無題.
こんばんは
写真のクチノエラブ♂ノコ、ツヤツヤ感がいいですね~
近辺地域のノコは どれも艶があり<クロシマ、ヤクシマ、ミシマイオウ> 同時期に羽化すると思わず見比べてしまいます..
羽化後 間もない個体は やっぱり良い物です
今年は 国産ノコ各種WILD♀からのWF1羽化ラッシュが 当方もそろそろ.. クチノエラブも羽化が始まる頃と思います 他にもイヘヤ・トクノシマ・アマミ(大島南部 キヤンマ)他 予定です
PS.先週紹介いたしました番組 NHK地デジ011ch「探検バクモン<昆虫テクノロジー特集>by東京農業大学」 放送終わりました
見逃した方は 来週6/20(水)朝<AM>4:03~4:30 再放送があります...
追記(21:45).先ほど NHK21時台のニュース番組「ニュースウオッチ9」
にて
岡山の小学生が飼育中の 国産カブトムシ 『雌雄同体型』が見つかったようです WILDか飼育個体かは不明ですが
TVに映った映像を見た限りでは ♂のシンボルの角が異様な形で ボディと足は 左半分♂ 右半分♀ きれいに別れ けっこうな大柄でしたね... 録画は出来ませんでした..
生きた状態での発見は 例がないと紹介されていました
追記(23:55)
さきほど 23時台ニュース番組でも紹介、
今後 岡山・倉敷市立自然史博物館に 標本として寄贈されるようであります 当該職員のインタビューも映りました...
写真のクチノエラブ♂ノコ、ツヤツヤ感がいいですね~
近辺地域のノコは どれも艶があり<クロシマ、ヤクシマ、ミシマイオウ> 同時期に羽化すると思わず見比べてしまいます..
羽化後 間もない個体は やっぱり良い物です
今年は 国産ノコ各種WILD♀からのWF1羽化ラッシュが 当方もそろそろ.. クチノエラブも羽化が始まる頃と思います 他にもイヘヤ・トクノシマ・アマミ(大島南部 キヤンマ)他 予定です
PS.先週紹介いたしました番組 NHK地デジ011ch「探検バクモン<昆虫テクノロジー特集>by東京農業大学」 放送終わりました
見逃した方は 来週6/20(水)朝<AM>4:03~4:30 再放送があります...
追記(21:45).先ほど NHK21時台のニュース番組「ニュースウオッチ9」
にて
岡山の小学生が飼育中の 国産カブトムシ 『雌雄同体型』が見つかったようです WILDか飼育個体かは不明ですが
TVに映った映像を見た限りでは ♂のシンボルの角が異様な形で ボディと足は 左半分♂ 右半分♀ きれいに別れ けっこうな大柄でしたね... 録画は出来ませんでした..
生きた状態での発見は 例がないと紹介されていました
追記(23:55)
さきほど 23時台ニュース番組でも紹介、
今後 岡山・倉敷市立自然史博物館に 標本として寄贈されるようであります 当該職員のインタビューも映りました...