クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/02)
(10/01)
(09/29)
(09/26)
(09/26)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
今期は加計呂麻しかいない。。
アマミノコギリクワガタ。

しかも70越えてるのがいない。。
この子なんかは上翅にシワ寄っちゃってるし。。

本土系が多い今期は新鮮に映ります。
飼育で考えるなら、
菌糸で飼育されたほうが
大きくなりやすいと思います。
マットでも大きくなりますよ♪
期間は長くなりますが。。
個人的にはですね、
他のクワを飼育していて
たまには国産ノコを・・・
という方。
オススメです♪
幼虫も大きくなりますしね^^)
単純にアマミノコが飼育したい!
と、言うならば本島産がオススメですが
ちょい変わった産地で・・・と、なりますと
本島以外は全て流通が少ないので
出ていたら買いだと思います。
与路島 請島 加計呂麻島のアマミノコは
トカラの諏訪之瀬ぐらい出回らないと思います。
ある程度、飼育経験があって国産ノコを・・・
と、いう方にもアマミはオススメ♪
大きな成虫を孵すにはそれなりのスキルは
必要だと思うので、今まで培ったアレコレを
試すにはいいかもしれません。
2016年度は久々に奄美大島産(油井岳)の幼虫を
多数採っています。
大きなアマミノコを拝めることを期待しています^^)
アマミノコギリクワガタ。
しかも70越えてるのがいない。。
この子なんかは上翅にシワ寄っちゃってるし。。
本土系が多い今期は新鮮に映ります。
飼育で考えるなら、
菌糸で飼育されたほうが
大きくなりやすいと思います。
マットでも大きくなりますよ♪
期間は長くなりますが。。
個人的にはですね、
他のクワを飼育していて
たまには国産ノコを・・・
という方。
オススメです♪
幼虫も大きくなりますしね^^)
単純にアマミノコが飼育したい!
と、言うならば本島産がオススメですが
ちょい変わった産地で・・・と、なりますと
本島以外は全て流通が少ないので
出ていたら買いだと思います。
与路島 請島 加計呂麻島のアマミノコは
トカラの諏訪之瀬ぐらい出回らないと思います。
ある程度、飼育経験があって国産ノコを・・・
と、いう方にもアマミはオススメ♪
大きな成虫を孵すにはそれなりのスキルは
必要だと思うので、今まで培ったアレコレを
試すにはいいかもしれません。
2016年度は久々に奄美大島産(油井岳)の幼虫を
多数採っています。
大きなアマミノコを拝めることを期待しています^^)
この記事にコメントする