クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(04/20)
(04/20)
(04/17)
(04/15)
(04/14)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
人工蛹室を作る傍ら、横にあったミヤマのケースにも
シュっとキリフキ♪
北海道は空知郡。サイズは74.2
このサイズになると迫力が出ますよ!!
でも飼育する個体としては、いろんな面で気を使います。
来週にもペアリングします。
フジか?エゾか?で盛り上がるのもいいと思います。
こちらは宮崎県小林市産 68でもけっこうイイカンジですよ^^)
こんなイズミヤマを飼育で出せたらいいなと思わせる
宮崎県小林市の64.
ミヤマはとかく大型がもてはやされますが、このあたりのサイズは
気品を感じさせますよ❤
耳状突起が出っ張らないのがそう感じさせる要因だと思います。
この子はアゴが長いよね?ボクはどちらも好きです。
昨年と違い、今回は早めに個体を入手できているので
梅雨時の少し温度が下がる時期を狙って産卵セットを組もうと
思っています。
シュっとキリフキ♪
北海道は空知郡。サイズは74.2
このサイズになると迫力が出ますよ!!
でも飼育する個体としては、いろんな面で気を使います。
来週にもペアリングします。
フジか?エゾか?で盛り上がるのもいいと思います。
こちらは宮崎県小林市産 68でもけっこうイイカンジですよ^^)
こんなイズミヤマを飼育で出せたらいいなと思わせる
宮崎県小林市の64.
ミヤマはとかく大型がもてはやされますが、このあたりのサイズは
気品を感じさせますよ❤
耳状突起が出っ張らないのがそう感じさせる要因だと思います。
この子はアゴが長いよね?ボクはどちらも好きです。
昨年と違い、今回は早めに個体を入手できているので
梅雨時の少し温度が下がる時期を狙って産卵セットを組もうと
思っています。
この記事にコメントする