クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[8580] [8579] [8578] [8577] [8576] [8575] [8574] [8573] [8572] [8571] [8570]
この前の投稿で、連れて帰らないつもりがそーならなかった。。
と、書かせていただきました^^)ホントは画像にして、いろいろ
ご紹介したいトコロなのですが、残念ながら本日は月末。。
仕事をしなければなりません。。と、いうワケで最低限のご紹介♡



マラッツィミヤマです♡ 昨年だと記憶していますが、WDの♀を
安価で購入して、いつものヒメミヤマセットに投入しておいたら
けっこうな数を産んでくれました。たしかオークションにも出品したと
思います。。ただ、自分用に残した幼虫が溶けてしまい、、現在1幼虫のみ
飼育しています。。今回のWD♀もイベントで見つけて連れて帰ってきました。
実はミヤマWD♀の価格ではありませんでした^^)



産卵に関しては、いつものヒメミヤマセットです(^^♪
今回は少しだけ強めのマットも混ぜてみます。マットはNマットベースですが
それだけでは物足りなさそうなのがその理由です。
あとヒメミヤマ系は詰め方・・・けっこう大事かと思っていますので
時間を掛けてセットを組みたいですね^^)
マットも購入したので今週末にはセットを組みたいと考えています♪


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=