クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
少しづつ産卵セットも割って、出品もちらほらしているミヤマクワガタ。
待望の羽化が始まり出しました。今回はまだ画像も揃っていないのですが
とりあえずのご報告です。
ヘルマンの♀が羽化しています。これ・・・どうなっちゃうんだろう?
確かそんなに頭数が採れていなかった気がするんですけどね^^)
ウチでは割とヨーロッパミヤマ勢の羽化からが定説で、しかも同時期に
一斉に羽化してくることが多いので一気に盛り上がりを見せます^^)
今年もケルブス ユダイクスが羽化し始めています。
ケルブスについてはちょっと書きたいことがあるので、別記事にて
詳しく(^^♪
あとはエラフスも全頭といっていいほど蛹化しています。
早々と♂が羽化しているので、コチラも別記事にて♪
今年は2年目を迎えている個体も少なくないので、ミヤマはバラエティに
富みそうです♡
この記事にコメントする