クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
もうそろそろペアリングできそうなイズミヤマ(利島産)
イズミヤマは幼虫も2産地いて、本日 マット交換しました♪
新島産イズミヤマ。あまり大きくならない産地なのですが
飼育ですとどうなんでしょう?けっこう大きくなっています。
いいんじゃあーりませんか?^^)の11g。
1年半ぐらいで羽化してくるのかなー?
こちらは伊豆大島産。幼虫購入です。たしか10月か11月に
初令で入手したので、伊豆大島のほうが小さくてアタリマエなのですが
やっぱり伊豆大島のほうが大きくなるのかなー??
今回は少しマットの栄養価を高めています。
上手く自分で混ぜられるよう工夫もしていますよ♪
まぁどれもいいんじゃないですか?の、マット交換でした。
この他にタイワンミヤマ メアレーなども交換して終了。
次回はヴェムケンやケルブスを交換予定です。
若干ですが蛹室を作っているんじゃないか?という容器も見受けられるので
慎重にコトを進めようと思っています。
この記事にコメントする