クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
黒島やイズミヤマだったら・・・!!!
興奮してしまうんですけどね^^)
残念ながら宮崎産の64ミリ。
離島モノはこんなにアゴが発達しません。。
ミヤマは利島の♀以外は後食を始めています。
ただペアリングはちょっと先になります。
北海道産の後食に勢いがあるので
まずは道産からになりそうです。
ミヤマは飼育自体にイキオイが付いているので
バンバンブリードします♪
数が採れたら幼虫販売も考えておりますので
よろしくお願いいたします。
ミヤマは、北海道は今金町と白老町が幼虫。
今期ブリードは空知郡ですね^^)
宮崎県は小林市(成虫 幼虫両方います。)と高千穂がある郡。。
ちょっと思い出せない。。。の幼虫がいるので大型を目指します。
それ以外では中甑島 神津島 黒島 伊豆大島 北鎌倉が幼虫で、
成虫は利島がいます。
大型産地と離島で攻めようかと思っています。黒島産の幼虫が
大きくなってきているので、今から楽しみです。
とにかくこの夏が猛暑にならないことを祈ります♪
この記事にコメントする