クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/01)
(09/29)
(09/26)
(09/26)
(09/26)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
産むか産まないかはマットで決まる!
って、マット飼育中心のボクには
ある意味挑戦状的な趣です^^)
作っています。
ネブトマット。
食いカスマットがよろしいと言われていますが
コバエも考慮に入れて
産卵セットに使用した(いつもならゴミ箱行の。。。)
マットをふるいにかけます。
とりあえず2種類のマットをふるいにかけ、
よく混ぜ合わせます。
それを中ケースに入れて
直射日光のあたる場所へ。
途中噴出した水分
(ケースフタに付着した水)を水切りして
よく撹拌します。
ネブトに適したマットは
『発酵しきったマックロなマット』
と、あるので そこに完熟無添加マットを加えます。
もちろんふるいにかけます。
ボクが現在持っているネブトは
幼虫から成虫もしくは幼虫採集品のみ。
成熟する時期を考えても
イマドキ準備しとくほうが
何かと便利です♪
この記事にコメントする