クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(01/23)
(01/22)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
ちょっとご無沙汰だったこのカテゴリー。
♂も起きてきたので本格的にやってみます^^)
まずは、ほんの触りだけ今までのおさらい。
一昨年、優良個体を2系統入手。
ある程度の数を採卵⇒成虫へ。
(若干幼虫で販売)
各系統から選定し、♂は各1頭 計2頭
♀は各数頭を残して①と②に区分け。
♂①×♀① ♂①×♀② ♂②×♀② ♂②×♀①の
4系統を作り、採卵飼育⇒成虫へ。
その中からオレンジの強い個体どうしを掛け合わせ
トカラオレンジの強い個体を飼育していく。。
というもの^^)
昨年もう1系統追加。この系統をどう絡ませるかは未定。
全て中之島産です^^)
画像は②の♂。①はまだ微妙に寝ているので
②からご紹介。
他の色虫同様、羽化後時間が経過すると
若干色が濃くなりますが、画像で見るより
アゴ、頭部 胸部 脚もオレンジが強い個体。
サイズは66とそんなに大きくないですが
頭部から上翅の一番太い部分までのラインや
アゴの湾曲の仕方など、アマミノコの特徴が色濃く
出ている個体です。
左右のシンメトリーさも特筆すべき部分。
アゴの湾曲が左右で若干違うのが残念ですが
今回は型よりも色を重視しています。
エサは充分に食べていますが、もう少し食べさせて
来週末、小ケース仕切付で♂♀をひとつのケースで飼育。
そのあとペアリングとなります。
産卵セットは6月の上旬を予定しています。
次世代は全系統 色はもちろん型、サイズも拘るつもり。
このトカラが飼育の中心になるんだろーなー(^^♪
♂も起きてきたので本格的にやってみます^^)
まずは、ほんの触りだけ今までのおさらい。
一昨年、優良個体を2系統入手。
ある程度の数を採卵⇒成虫へ。
(若干幼虫で販売)
各系統から選定し、♂は各1頭 計2頭
♀は各数頭を残して①と②に区分け。
♂①×♀① ♂①×♀② ♂②×♀② ♂②×♀①の
4系統を作り、採卵飼育⇒成虫へ。
その中からオレンジの強い個体どうしを掛け合わせ
トカラオレンジの強い個体を飼育していく。。
というもの^^)
昨年もう1系統追加。この系統をどう絡ませるかは未定。
全て中之島産です^^)
画像は②の♂。①はまだ微妙に寝ているので
②からご紹介。
他の色虫同様、羽化後時間が経過すると
若干色が濃くなりますが、画像で見るより
アゴ、頭部 胸部 脚もオレンジが強い個体。
サイズは66とそんなに大きくないですが
頭部から上翅の一番太い部分までのラインや
アゴの湾曲の仕方など、アマミノコの特徴が色濃く
出ている個体です。
左右のシンメトリーさも特筆すべき部分。
アゴの湾曲が左右で若干違うのが残念ですが
今回は型よりも色を重視しています。
エサは充分に食べていますが、もう少し食べさせて
来週末、小ケース仕切付で♂♀をひとつのケースで飼育。
そのあとペアリングとなります。
産卵セットは6月の上旬を予定しています。
次世代は全系統 色はもちろん型、サイズも拘るつもり。
このトカラが飼育の中心になるんだろーなー(^^♪
この記事にコメントする
こんばんは
こんばんは。
オレンジ、実物はさらに鮮やかなのでしょうが、画像で拝見していても、鮮やかですね。
お譲り頂いた、トクノシマノコは昨日からゼリーを食べ始めました。♀はまだ快眠中ですね。
私、これまで♂、♀別々ケースからのペアリングでしたが、あんずのこさんの書かれている小ケース仕切り付きからのペアリング、してみようと思います。
オレンジ、実物はさらに鮮やかなのでしょうが、画像で拝見していても、鮮やかですね。
お譲り頂いた、トクノシマノコは昨日からゼリーを食べ始めました。♀はまだ快眠中ですね。
私、これまで♂、♀別々ケースからのペアリングでしたが、あんずのこさんの書かれている小ケース仕切り付きからのペアリング、してみようと思います。
仕切付のケース
こんばんは^^)
ボクのは中之島なんですが
色のコントラストと上翅に艶があります。ありがとうございます^^)
仕切付のケースで同居の利点は、寝ているほうの個体が起きやすいです。
飼育下でのノコは意外と長生きですので
ゆっくり構えていても大丈夫です。
ボクのは中之島なんですが
色のコントラストと上翅に艶があります。ありがとうございます^^)
仕切付のケースで同居の利点は、寝ているほうの個体が起きやすいです。
飼育下でのノコは意外と長生きですので
ゆっくり構えていても大丈夫です。