クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
4
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[8484] [8483] [8482] [8481] [8480] [8479] [8478] [8477]
割と早く終わりましたね^^)



今回の応援個体はボクより測定がしっかりしている人に頼んでいるので
一応 検品の意味合いも含めて測り直しましたが、間違いを探すほうが
大変なくらいなのですぐに終了してラベル作りに取り掛かります。



応援個体は早々に片付け、自己ブリード個体の選定に作業を移します。
画像は国産カブト亜種のペア組みと出展個体の選定をしているトコロ♪
ツチヤカブト3ペア ヤクシマカブト2ペア出展です。



もう1種 カブトムシ♡ ティティウスです。もうそろそろ活動を開始しそうな
感じでしたね^^)ティティウスはトリオ販売です。



ヤクシマカブト。ボディはデカくなっても角の発達が悪いです。。
まぁこれが特徴ですからね^^)ヤクシマカブトの色はトクノシマノコの色に
近いかなぁといったカンジです。



ウチでは滅多に見られないパリーオオクワ。
大きいです!2ペア+1♂出展です♪



当ブログではなかなか見られない画像(^^♪
ドルクス系も少しづつですが飼育していきます。



と、まぁこんなカンジでなんとか準備完了しました^^)
実はいつも参加しているイベントより開場時間が早いので明日は早起きです♪
今夜は早く寝ることにします。それでは明日 浜松町でお待ちしています。
本格的なシーズンインに先駆けて開催されるS&B♡
よろしくお願いいたします♡♡♡







この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=