クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(01/22)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
(01/19)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
そろそろですね、昨年羽化個体で
交尾済みの♂が天に召されますね。。。
淡路島のミヤマの♂はつい先日まで存命していたのですが
昨日☆。。。
ミヤマは、交尾・産卵といわゆる子孫を残す行為が
終了すると早いですね。。。
このへんって産卵数と密接に関係があるのかな?
と、ふわっと考えていたのですが必ずしもそうではないようです。
ウチでは産卵や交尾が終わるとミヤマ、ノコ、ネブトの順に
☆彡になっていきます。まぁネブトはセットに同居させてしまう
場合が多いのでちょっと分からない部分もあるんですけどね^^)
こちらは長生きです^^)
♀も産卵数が少ないと存命率は高いです。
アマミコクワ系はどちらかというとヒラタに近いような
気がします。産卵形式が本土コクワ、オオクワに類似するから
分かりにくいけど、羽化してから産卵までの経緯は
似ているような気がします。
あの・・・当ブログに遊びに来てくださっている方で
ご自分のキャパ・好みをしっかり把握されている方、多いと思います。
コクワははね、そんなに多く産むわけでもないし、マットでも
細かな配慮をしてあげれば大きくなるので’エッセンス’という意味で
飼育するにはオススメです。
ノコについてはね^^)
もう散々書いていますので。。。割愛です♪
ぁあそうだ、ノコに関しては大型のほうが
長生きだったりしますので^^)
ちょっと話が戻りますが、ヒラタやコクワは
今年産卵数が伸びなかったとしても越冬させて
翌年の産卵時期初期(ヒラタなら5月下旬 コクワなら6月)
あたりに産卵セットを組むとイイカンジに産んでくれることも
ありますので♀が存命でしたら大事してあげとくと
いいと思います。
ここ最近台風や地震でどぉなってしまうのだろうと
心配に(被害に遭われた方々、お見舞い申し上げます。)
なってしまうのですが、着実に秋に向かっているのだなと
空の高さを見て思った次第です。
この記事にコメントする