クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
新型コロナの急激な感染拡大が懸念される週末。。
ワクチン接種券が来たとき、来たばかりのころは予約が取れず
落ち着いたときは仕事が忙しくなり、接種したのが11月でしたから
気持の上で少し安心感こそありますが、やはり日々の予防が大事です。
そんな状況の中 仕事が慌ただしく動いているのですが、仕込みもしています。
さすがに画像を撮る時間まではないので、今年も相変わらずの挿絵画像で
進行していきます^^)
チュウホソアカの産卵セット用に材を加水しています。
加水自体に時間はかからないけど、一緒に産卵セット用のケースを
洗い(2つが限界でした。。)、マットも購入しました。
(画像は以前入手のマット)
今回はちょっと奮発しまして、フェロールマットをまとめ買いです^^)
ちょっとお値段は張りましたが、販売時のやり取りの際、ドンミヤマが
フェロールで結構な数を産んだというお話を聞かせていただいたので、
多めに入手しました。そろそろモンギロンの交換時期でもあるので、
すぐなくなってしまうと思います。
画像のカブトマットも先週 完食しましたので再度購入です。
コチラは送料がかかりますので、予定より多めに入手するのですが
だいたいなくなってしまいますね。。そろそろイズミヤマの最後の交換、
ロンド エラフスあたりが交換時期ですので、届き次第 交換していきます。
あと、やらなきゃと思いながらなかなかやれていないマルバネの交換用に
Nマットも入手しました^^)ネブトも見ていきたいところなので
コチラも多め入手です。配合用の完熟マットは年末に購入したけど
これはノコ用なので、完熟マットも仕入れとかないとヤバイです^^)
先週は寒さに負けて、新しいクリアボトルでコトを済ませましたが
さすがに洗わないと持たなくなってきました^^)
ここは踏ん張りドコでもありますので頑張ります♪
ワクチン接種券が来たとき、来たばかりのころは予約が取れず
落ち着いたときは仕事が忙しくなり、接種したのが11月でしたから
気持の上で少し安心感こそありますが、やはり日々の予防が大事です。
そんな状況の中 仕事が慌ただしく動いているのですが、仕込みもしています。
さすがに画像を撮る時間まではないので、今年も相変わらずの挿絵画像で
進行していきます^^)
チュウホソアカの産卵セット用に材を加水しています。
加水自体に時間はかからないけど、一緒に産卵セット用のケースを
洗い(2つが限界でした。。)、マットも購入しました。
(画像は以前入手のマット)
今回はちょっと奮発しまして、フェロールマットをまとめ買いです^^)
ちょっとお値段は張りましたが、販売時のやり取りの際、ドンミヤマが
フェロールで結構な数を産んだというお話を聞かせていただいたので、
多めに入手しました。そろそろモンギロンの交換時期でもあるので、
すぐなくなってしまうと思います。
画像のカブトマットも先週 完食しましたので再度購入です。
コチラは送料がかかりますので、予定より多めに入手するのですが
だいたいなくなってしまいますね。。そろそろイズミヤマの最後の交換、
ロンド エラフスあたりが交換時期ですので、届き次第 交換していきます。
あと、やらなきゃと思いながらなかなかやれていないマルバネの交換用に
Nマットも入手しました^^)ネブトも見ていきたいところなので
コチラも多め入手です。配合用の完熟マットは年末に購入したけど
これはノコ用なので、完熟マットも仕入れとかないとヤバイです^^)
先週は寒さに負けて、新しいクリアボトルでコトを済ませましたが
さすがに洗わないと持たなくなってきました^^)
ここは踏ん張りドコでもありますので頑張ります♪
この記事にコメントする