クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
♀は何頭か羽化している中之島産トカラノコ。
昨年 得た幼虫が多いのもそうですが、今年2月の気温が急激に下がったことを
きっかけに室温を上げたので、交換前に蛹化・羽化した個体が多いです。
当然 サイズは・・・カワイク羽化しています^^)
GW前で仕事が忙しかったこともあり、更新できていなかったのですが
大歯の♂が羽化していたのでご紹介いたします。
この画像の個体は菌糸800 1本で羽化してきました。
腹がまだ白いので、そそくさと画像にして保管しました。
しかし・・・キレイに色味が出てくれたのは嬉しいですね(^^♪
色の固定はこれからです。トカラノコは管理の仕方で色が変わるので
これからの経過も大事です。もちろん血の影響はありますから
思惑通りにならないことも多々ありますが、大事にするという意味合いは
変わらないです♡ まずはゆっくり寝てもらいます(^^♪
この記事にコメントする