クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[4611] [4610] [4609] [4608] [4607] [4606] [4605] [4604] [4603] [4602] [4601]
原点回帰とでもいうのでしょうか?
最近はボクが飼育を始めた当初の外産を
購入しては悦に入っています^^)

 

パプキンはニジイロの次に入手したクワガタだし



メタリフェルはその特異なアゴの長さに魅了されて
随分長い間飼育していました。
当時は数を増やすというより、いかに累代させるかということが
大事だったように思います。
そんな飼育をしているうちに大きい♂を羽化させることができたり
して、飼育レコード(当時は飼育ギネス)に応募したり
していたのですね^^)



で、何回か応募しては抜かれたりしていたのですが
このトラグルスで飼育ギネスを取ることになります。
折しも飼育ギネス10周年でしかもクワガタ大図鑑発刊の年。
(ちゃっかりしていますよね?^^)
そんなワケで思い出深いといいますか?思い入れの強い
外産ノコであるトラグルスノコ。
ア〇ストさんで出ていましたが、ワイルドの価格に
驚愕の意を隠せませんでした。。。確かに近年
あまり見かけることはなかった(というより見ていない。)けど
ここまで高騰しているとは思いませんでした。
画像の個体はWF1なので、入荷はしていたんですね。



上翅の色はトカラというよりアカマルバネに近い色。
似たようなコントラストでラフェルトがいますが
トラグルスは前胸にオレンジの縁取りが出て
少しゴージャス感が増します。サイズ的にはラフェルトの
ほうが大きくなります。



ずーっと前に書いたのですが、いわゆる『ノコギリクワガタ』
は、グローバルな視点で見るとアゴが湾曲している種類って
ほんの数種なんですね。ボクのように国産ばかり飼育していると
新鮮なのですけどね^^)



画像の♂はトリオで出ていたから
2ペアにしたかったので、画像下の♂も落としました^^)
ただこちらの個体は昨年6月羽化なので個体を楽しんで終わりに
なるかもしれませんね。トリオのほうは12月羽化なのです。



前胸の縁取りや上翅の色に個体差が出るのがいいんですね^^)



実は♀も2タイプ出ます。真っ黒の個体と
オレンジの出るタイプ。できれば別系統で
掛けたいものです。



内歯の型も個体差が出ます。
ここらへんがノコの面白いところです。

外産ノコは、ビソン ピプラギァトス ドルサリス
と、このトラグルス。コルポラアルとかも考えましたが
この4種でいいかなー^^)と、思っています。


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=