クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(01/22)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
(01/19)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
ボクがノコ以外で多数のペアを保持することは稀なんです。
昨年から1種を多めに飼育してみようと考えて、その第1弾が
エラフスミヤマなんですね^^)
画像もけっこう撮ったので、観ながらあれだこれだと書いてみます^^)
エラフスミヤマもご多分に漏れず、個体差がございます。
アゴが前に伸びたり、湾曲が強かったりといろいろです。
ある程度の数を飼育しますとその違いを手に取って確認できるのは
楽しいコトこの上ないです(^^♪
アゴの左右バランスや太さの違いなども出ます。1系統を長く
累代しているのは見たことがないので、何とも言えませんが
太い個体をず~っと累代していくと固定できるかもしれませんね?
サイズ的には60超えたら大きいのではないでしょうか?
飼育レコードを目指すような飼育をしていないので何とも言えません^^)
耳状突起の張出しなんかも個体差が出ます。ご多聞に洩れず、
横に張り出してグンと上に突き出した個体がカッコイイです♡
意外と手のひらサイズのミヤマって結構難しい種類が多くて
(ヒメミヤマ系ですね。。)しかもまだまだ未知な部分も多いし
飼育期間も長いのですが、エラフスはほとんどの個体が1年で孵るし、
しかもそんなに羽化時期がズレがないんです^^)温度耐性も他のミヤマと
比べてあると思うし、マットもそんなに選り好みしません♪
個人的には飼育し易いミヤマだと思っています(^^♪
昨年から1種を多めに飼育してみようと考えて、その第1弾が
エラフスミヤマなんですね^^)
画像もけっこう撮ったので、観ながらあれだこれだと書いてみます^^)
エラフスミヤマもご多分に漏れず、個体差がございます。
アゴが前に伸びたり、湾曲が強かったりといろいろです。
ある程度の数を飼育しますとその違いを手に取って確認できるのは
楽しいコトこの上ないです(^^♪
アゴの左右バランスや太さの違いなども出ます。1系統を長く
累代しているのは見たことがないので、何とも言えませんが
太い個体をず~っと累代していくと固定できるかもしれませんね?
サイズ的には60超えたら大きいのではないでしょうか?
飼育レコードを目指すような飼育をしていないので何とも言えません^^)
耳状突起の張出しなんかも個体差が出ます。ご多聞に洩れず、
横に張り出してグンと上に突き出した個体がカッコイイです♡
意外と手のひらサイズのミヤマって結構難しい種類が多くて
(ヒメミヤマ系ですね。。)しかもまだまだ未知な部分も多いし
飼育期間も長いのですが、エラフスはほとんどの個体が1年で孵るし、
しかもそんなに羽化時期がズレがないんです^^)温度耐性も他のミヤマと
比べてあると思うし、マットもそんなに選り好みしません♪
個人的には飼育し易いミヤマだと思っています(^^♪
国産ミヤマが多数 羽化してきたのが触手に触れたので
書いてみたいと思います。まずイズミヤマは伊豆諸島に生息する
ミヤマクワガタで亜種になります。生息地は伊豆大島・利島・新島
神津島・三宅島で神津島は日本で唯一 ミヤマクワガタが2種生息しています。
特徴を簡潔に書きますと、アゴや耳状突起の発達がよろしくない、
上翅が丸みを帯びて寸詰まりな印象を受ける等ですが、イズミヤマは
エゾ型は出ませんので、イズミヤマを見ていく判断基準になります。
あと、イエローバンドはタイセツ・ケイセツに渡って出る個体がいるので
これは楽しみの一つです^^)
流通が一番多いのは伊豆大島産です。他の島は滅多に出ないので
自分で採集されるか、出たら即買いかのどちらかです。
ボクの個体は、伊豆大島産は友人が幼虫入手して累代した幼虫を入手、
利島産・新島産は同友人の採集個体からの累代です。
今年は自己採集の利島産もセットを組んでいます♪
特に新島産は採集例が少ないとされています。そういえば今年
オークションで新島産WDが出ていました。あれは稀中の稀かと思います。
他 三宅島 神津島(神津島は採集禁止)は生きた個体を見たことが
ありません。神津島産は標本で持っています。
画像の個体を見ると確かにアゴや耳状突起の発達はよろしくないですね^^)
上の画像の個体は幼虫で14gだったので期待したのですが、それほど大きくは
なりませんでした。耳状突起淵にエッジが立っているのは個人的に好きです♡
どんな甲虫でもデカイことがヨロシイことに異論を挟むつもりは
ないですけど、イズミヤマはそれほどデカくなくても、なんかいいなって
思える処が好きです♡ 飼育的には♂♀の体重差があまりないので、全頭1400で
飼育してしまい、そこそこの♂とデカイ♀になっています。
♀も本州や九州・北海道産と比べるとスリムビューティです。
ほとんどの個体が羽化したら 再度まとめて紹介させていただこうと
考えています。1年で画像のような個体が羽化するのは嬉しいかと思います♪
いやいや予想外に羽化しています♡国産ミヤマ(^^♪
イズミヤマはちらほら羽化していて、利島 新島両産地とも
新成虫を拝ませていただいています。でもね、どちらかだけなんです。。
販売はおろか累代さえ不安になるような感じでした。。
ようやく羽化してくれた新島産♀ ♂はすでに3頭羽化しているので
これで累代するスタートラインに立てました(^^♪
利島産は♀は羽化済みで♂の蛹は何頭か確認済みです。
何事もなければなんとかなりそうです。利島産は今年 WD♀を
採集できているのも安心材料のひとつです♪
一番予想外だったのはこの子♡ なんと宮崎県産!
実に3年の歳月を経て羽化してきました!!宮崎県産は♀も
5月に羽化しているので、累代は可能です。
ほとんどの個体を幼虫か単品で販売しているアマミミヤマ。
落ちてしまった個体もいるので、ほんの数頭残っているのみです。
次世代の幼虫もいるのですが、コチラも数頭です。
画像の子の兄弟は全て蛹化しているので、羽化したらどうするか
考えます。
2頭羽化してきた中甑島産ミヤマWF1(!)1年でこのサイズは
いいのではないでしょうか?中甑島産は小さい個体しか採取できない
外産ノコを飼育すると、とてつもないサイズの個体が羽化してくる
あの感覚に似ています。
最後に国産ミヤマのラインナップです。
成虫ペア 幼虫がいる種類を明記させていただきます。
黒島産ミヤマ 中甑島産ミヤマ 宮崎県産ミヤマ アマミミヤマ
伊豆大島産イズミヤマ 利島産イズミヤマ 新島産イズミヤマの
3種7産地です。国産ミヤマはこれ以上増やす予定はないけれど
イズミヤマの他産地は出たら(神津島と三宅島ですね♪)欲しいけど
まぁ今のラインナップで満足しています。
イズミヤマはちらほら羽化していて、利島 新島両産地とも
新成虫を拝ませていただいています。でもね、どちらかだけなんです。。
販売はおろか累代さえ不安になるような感じでした。。
ようやく羽化してくれた新島産♀ ♂はすでに3頭羽化しているので
これで累代するスタートラインに立てました(^^♪
利島産は♀は羽化済みで♂の蛹は何頭か確認済みです。
何事もなければなんとかなりそうです。利島産は今年 WD♀を
採集できているのも安心材料のひとつです♪
一番予想外だったのはこの子♡ なんと宮崎県産!
実に3年の歳月を経て羽化してきました!!宮崎県産は♀も
5月に羽化しているので、累代は可能です。
ほとんどの個体を幼虫か単品で販売しているアマミミヤマ。
落ちてしまった個体もいるので、ほんの数頭残っているのみです。
次世代の幼虫もいるのですが、コチラも数頭です。
画像の子の兄弟は全て蛹化しているので、羽化したらどうするか
考えます。
2頭羽化してきた中甑島産ミヤマWF1(!)1年でこのサイズは
いいのではないでしょうか?中甑島産は小さい個体しか採取できない
外産ノコを飼育すると、とてつもないサイズの個体が羽化してくる
あの感覚に似ています。
最後に国産ミヤマのラインナップです。
成虫ペア 幼虫がいる種類を明記させていただきます。
黒島産ミヤマ 中甑島産ミヤマ 宮崎県産ミヤマ アマミミヤマ
伊豆大島産イズミヤマ 利島産イズミヤマ 新島産イズミヤマの
3種7産地です。国産ミヤマはこれ以上増やす予定はないけれど
イズミヤマの他産地は出たら(神津島と三宅島ですね♪)欲しいけど
まぁ今のラインナップで満足しています。
たしか幼虫をまとめて購入して、なんだか長いなぁと思いながら
飼育していました。パプキンが途絶えた(今はいます。)ことで
何か代わりをと思って飼育して、なんとか全頭 羽化してくれました♪
まぁとにかくこの手は機材と腕の両方が伴わないため、撮影は難儀します。。
これが出品に至らない大きな理由なのですが、イベントでは知らず知らずのウチに
嫁いでいきます。パッとみてハイ!みたいな感じで嫁いでいきますね^^)
対峙するようにパプキンはいろいろ印象に残ります。割と最近始められた方が
多いのか?いろいろ聞かれることが多いです。個人的にはですね、パプキン以外の
キンイロは焦るとあまりいい方向に進まないので、いい意味で放置できる方向き
かもしれませんね^^)とにかく寝る期間に個体差があるのが玉に瑕です。。
ただこれも個人的なのですが、割とどっぷりという方以外にお勧めです。
とにかくキレイだし、スペースも取らない 産卵も同様です。
昼行性の種類も多いから(ほとんどですね。。)、昼間 活動しているトコロ
を観察できるし、逆に昼間は自宅に居られない方は夜、ぼんやりしているので
(寝ている)ゆっくり個体を観察できます。あと800 1本で孵ることが
多いから、幼虫が採れても時間的にという方にもいいと思います。
最近(と云うか 以前からですが)、クワガタやカブトムシを趣味のひとつに
加える方の多様性や柔軟性に驚かされているんです。楽しみ方は千差万別なのは
理解しているつもりでも、やはり自分がしていることが中心になるので、理解
しているつもりになっていることが多いです。
単にブリードすることが全てではないことをキンイロクワガタ各種を
観ながら、ふと考えてみたりは・・・しているようでってカンジです(^^♪
飼育していました。パプキンが途絶えた(今はいます。)ことで
何か代わりをと思って飼育して、なんとか全頭 羽化してくれました♪
まぁとにかくこの手は機材と腕の両方が伴わないため、撮影は難儀します。。
これが出品に至らない大きな理由なのですが、イベントでは知らず知らずのウチに
嫁いでいきます。パッとみてハイ!みたいな感じで嫁いでいきますね^^)
対峙するようにパプキンはいろいろ印象に残ります。割と最近始められた方が
多いのか?いろいろ聞かれることが多いです。個人的にはですね、パプキン以外の
キンイロは焦るとあまりいい方向に進まないので、いい意味で放置できる方向き
かもしれませんね^^)とにかく寝る期間に個体差があるのが玉に瑕です。。
ただこれも個人的なのですが、割とどっぷりという方以外にお勧めです。
とにかくキレイだし、スペースも取らない 産卵も同様です。
昼行性の種類も多いから(ほとんどですね。。)、昼間 活動しているトコロ
を観察できるし、逆に昼間は自宅に居られない方は夜、ぼんやりしているので
(寝ている)ゆっくり個体を観察できます。あと800 1本で孵ることが
多いから、幼虫が採れても時間的にという方にもいいと思います。
最近(と云うか 以前からですが)、クワガタやカブトムシを趣味のひとつに
加える方の多様性や柔軟性に驚かされているんです。楽しみ方は千差万別なのは
理解しているつもりでも、やはり自分がしていることが中心になるので、理解
しているつもりになっていることが多いです。
単にブリードすることが全てではないことをキンイロクワガタ各種を
観ながら、ふと考えてみたりは・・・しているようでってカンジです(^^♪
ホント・・・1時間に満たない短い時間のクワ活・・・
細かく見ていきましょう^^)
まずはシカならではな画像のスペキオススシカ♪
この子の子孫は見え始めています。しかし・・・長生きです!
♀投入前のウィックハムヒラタ。
ようやくペアリングに漕ぎ付けました。
この子たちのために産卵用マットを箱買いしたと言っても過言ではない
ドウイロ。続けて産卵させます。
唐突に出てきた産卵セット画像(^^♪ 実はこれに一番時間を掛けました。
マルバネ用です。まだペアリングもまだですが仕込んでおきます。
赤枯れが少し足りませんが、以前もこれで産んでくれたので神頼みでございます♡
割出したチョウセンヒラタ。まだ腹が納まっていないので
イベント出展が先になると思います。1♂2♀残して販売予定です。
待ち遠しいアエネア。もしかしたら今が旬な時期かもしれません。
画像はありませんがレッドピカールとかボイレアウイシカなども
触りました。なんかバラエティに富んだショートタイムのクワ活でした(^^♪
細かく見ていきましょう^^)
まずはシカならではな画像のスペキオススシカ♪
この子の子孫は見え始めています。しかし・・・長生きです!
♀投入前のウィックハムヒラタ。
ようやくペアリングに漕ぎ付けました。
この子たちのために産卵用マットを箱買いしたと言っても過言ではない
ドウイロ。続けて産卵させます。
唐突に出てきた産卵セット画像(^^♪ 実はこれに一番時間を掛けました。
マルバネ用です。まだペアリングもまだですが仕込んでおきます。
赤枯れが少し足りませんが、以前もこれで産んでくれたので神頼みでございます♡
割出したチョウセンヒラタ。まだ腹が納まっていないので
イベント出展が先になると思います。1♂2♀残して販売予定です。
待ち遠しいアエネア。もしかしたら今が旬な時期かもしれません。
画像はありませんがレッドピカールとかボイレアウイシカなども
触りました。なんかバラエティに富んだショートタイムのクワ活でした(^^♪