クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 5
8 11 12
15 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[1341] [1342] [1343] [1344] [1345] [1346] [1347] [1348] [1349] [1350] [1351]


昨日、UPした♂と同産地の♀。

もうずーっと書いているのですが、

ボクはノコ♀大好き。

コロンとしていてつぶらな瞳^^)

この子はまだ孵ったばかりだから、ちょっと赤いけど。

ただ、♂は九州産、カッコイイのですが

♀は本州かなぁ。。。

ちょっとスマートです。

本州のほうがコロンとしてるかなぁ??

ちなみに・・・

あと、クチノエラブが残っています。

今期は本土系ばっかですねぇ。。。

ミヤケでしょ。

本州は横浜でしょ。伊豆大島。

この馬の渡しにクチノエラブ、さっきのヤクシマ。

福江なんてのもいるんだ^^)

肩肘張らずにやるにはいいのかもしれません^^)




思いっきりブルースマンなケースに入った

これまたブルージィなヘッド。

ホントはね、ペグが白なんです。

コイツは黒。

オリジナルがどーとか骨董としてのとかは

この際、カンケーなし^^)

キュートなボディからは信じられないような大きな音。

FOR PLAYERS・・・・・

コイツも手放せない^^)




なんだかんだでぞくぞく・・・・

と、言っても大した数ではないのです。

ヤクシマ産ノコ。

これね、ユウタンさんにマットを買いに行ったとき

ついでに連れてきた^^)

♂1♀1。。。

しかもペア売りしていたわけでなく、

幼虫を見せてもらったときに♂♀判定して、連れて帰ってきた^^)

だからお金はあんまりかかっていない。

しかもエサは♀はマットで1本孵し。

♂はさすがに2本使いましたが、確か安売りの菌糸で・・・

で・・・・・ムシベヤの配置を変えたから

イマイチ場所の状況が把握できていなくて・・・

ここらへんが蛹室なんだろーなー?ぐらいのところが

灰色に変色していたから、こりゃダメだろー。。ぐらいでした。。

いいでないですか^^)

なんか夏休みの自由課題みたいで^^)



おかげさまで累代決定!^^)





なんとか無事、孵りました^^)

1♂2♀。

あと♂蛹と♀蛹。



ちょっとアゴがちんばになっちゃいましたが・・・

とりあえず、累代はできるね^^)

これ・・・・レア産地ではあるんです。





馬の渡し^^)





細い、というよりひょろ長い。。印象の長身。

扱けた頬。髭。 ボルサリーノ。

細い襟のジャケットに、これまた細身のパンツのスーツ。

下品ともとれるストライプ。

細いタイ。

荒野のバス停で途方にくれる。

それがボクのイメージするブルースマン。

そう、ロバートジョンソン。

その傍らに鎮座するギターケース。

クロコダイル柄のチープなそれは、極上のブルースを醸し出す。

そんなカンジじゃあ、あーりませんか?^^)

このケースもオリジナルなんだそーな。

これね、紙なんですよ。

継ぎ目とかには革、使ってたりしますが・・・

ソフトシェルケースと言うんだそーです。

取っ手なんか、もうとっくのとーになくなっちゃってて

麻紐かなんかで代用してる。

このチープ感がもぉお^^)

たまらないっ!^^)

ちなみに1948年製。

よろしいんじゃないですか?^^)




material by:=ポカポカ色=