クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(04/21)
(04/21)
(04/20)
(04/20)
(04/20)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
夏休み2日目は、あいにくの雨。
朝早くから息子を塾に送り届け、その足で
朝食をコンビニで買い込み(嫁も夏休みです♪)
宅配便のセンターで荷物の受け取り。
家を出る前に洗濯機を回しといたから
帰ったらまず、洗濯ものを干さないと・・・など
一応予定を決めての行動に、あいかわらずだなぁ。。と
呟いて^^)
かるーく読みだした本が止まらなくなり
あっとゆーまに午前中が過ぎていく。
途中、受け取った荷物の確認なんかもしながら
なんだかんだでお昼が過ぎ、今度は送る荷物の準備の
前準備を済ませて、遅い昼食。
かねだいさんでケースやらコオロギやらを買い、
100均で不足しているものを買い足し
クワガタやる準備を始めたのが2時過ぎでした^^)
そんなこんなで、今日は成虫のお世話をして
終わりにしようと♪
まずは発送する荷物の準備。
4時ごろに配送センターに行けばいいから
ペアリングやら汚れたマットのケースを替えたりしてました^^)
こないだ見つけたメモケース。
キリで穴を開け、小型種用に使っています。
中はこんなカンジ。
ムシモンが入っていますが、隠れてしまいました。
大きさはこのくらいなので収納等はイイカンジなのですが
難点がひとつ。
蒸れます。。。
あと蓋がそーんなにしっかりは閉まらないので
蓋の継ぎ目にアゴがひっかかると開いてしまう。。
マットを少なめにして、止まり木から壁伝いに上に
行かれないようにしとかないとダメです。
もしくはこのケースごと大きな容器に入れとくかしないと。。
ただ、ネブトみたいに潜るタイプのクワにはいいかもしれません。
これ以外にクリアースライダーの3/2ぐらいの大きさの
蓋つきタッパーも買ってきましたが、
これには使用済みの♀保管用にします。
まぁ、一言でいうと数を減らせばいいんですけど^^)
朝早くから息子を塾に送り届け、その足で
朝食をコンビニで買い込み(嫁も夏休みです♪)
宅配便のセンターで荷物の受け取り。
家を出る前に洗濯機を回しといたから
帰ったらまず、洗濯ものを干さないと・・・など
一応予定を決めての行動に、あいかわらずだなぁ。。と
呟いて^^)
かるーく読みだした本が止まらなくなり
あっとゆーまに午前中が過ぎていく。
途中、受け取った荷物の確認なんかもしながら
なんだかんだでお昼が過ぎ、今度は送る荷物の準備の
前準備を済ませて、遅い昼食。
かねだいさんでケースやらコオロギやらを買い、
100均で不足しているものを買い足し
クワガタやる準備を始めたのが2時過ぎでした^^)
そんなこんなで、今日は成虫のお世話をして
終わりにしようと♪
まずは発送する荷物の準備。
4時ごろに配送センターに行けばいいから
ペアリングやら汚れたマットのケースを替えたりしてました^^)
こないだ見つけたメモケース。
キリで穴を開け、小型種用に使っています。
中はこんなカンジ。
ムシモンが入っていますが、隠れてしまいました。
大きさはこのくらいなので収納等はイイカンジなのですが
難点がひとつ。
蒸れます。。。
あと蓋がそーんなにしっかりは閉まらないので
蓋の継ぎ目にアゴがひっかかると開いてしまう。。
マットを少なめにして、止まり木から壁伝いに上に
行かれないようにしとかないとダメです。
もしくはこのケースごと大きな容器に入れとくかしないと。。
ただ、ネブトみたいに潜るタイプのクワにはいいかもしれません。
これ以外にクリアースライダーの3/2ぐらいの大きさの
蓋つきタッパーも買ってきましたが、
これには使用済みの♀保管用にします。
まぁ、一言でいうと数を減らせばいいんですけど^^)
この記事にコメントする