クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[6252] [6251] [6250] [6249] [6248] [6247] [6246] [6245] [6244] [6243] [6242]


今年のミヤマ飼育種を先日羅列させていただきました。
ヨーロッパミヤマ勢の産卵は行わないので
昨年と同じようなセットを組むことになりそうです。



昨年のセットの大半はヒメミヤマを産卵させるためのセットで
ほとんどの種類のセットを組みましたが、今年は少々コストのことも
考えてセットを組みます。
それでは種類別にみていきますと・・・




エラフス ルニフェル ミシュミ イズミヤマ
この辺りはだいたい同じセットで組もうと思っています。
あまり黒土や材などを配合しないセットです。時期的には
羽化時期の関係もありますので、エラフス イズ ルニフェル
ミシュミの順となりそうです。ここに国産ミヤマも加わります。
エラフス イズは中ケース、ルニフェル ミシュミは大ケースの
予定です。




ミクラ ゲアン ラエトゥス アマミ
こちらは黒土配合とマットのブレンド 産卵木の割カスや
ミズゴケなども入れて組むセット。昨年のミクラミヤマの
セットのときにはまだ、ヒメミヤマセットの考えがなかったので
今年はヒメミヤマセットの考え方も加味してセットを組みます。
ゲアンについては少々タイワンミヤマ寄りなのかなとも思うので
ちょっと工夫を凝らしてみます。



ボクが今回 一番頭を悩ませているのはナンサーで、
まず自分で羽化させていないから、起き出しの部分から慎重に
するつもりです。実は羽化から見ていないのは種類問わず案外ニガテ
なので、少々気を遣います。肝心のセット内容なのですが
シュパンスキーのときに組んだセットで大丈夫かと思っています。
先のミクラミヤマ等のセットに準ずるんですが、シュパンスキーって
材周りには産んでいなかったので、黒土部分を多くしようかと思っています。
どちらにしても腕が腱鞘炎になるぐらいのフルイ掛けが必要となります。

順番的にはミクラ ゲアン エラフス イズぐらいまではなんとなく
妄想できているのですが、それ以降は個体の活動開始に合わせていくように
なると思います。ミシュミ ルニフェルは秋ごろになるかもしれませんね?
あとはもしワイルドが入荷したらルック ノビリスは再チャレンジしたいし
ヒメミヤマも同様です^^)







この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=